京都いきたい

行きたい行きたい!!

 

ごきげんよう

阿部です

 

梅雨にはいりました

京都の湧水を飲み歩く旅に出たいなと思っておりましたが

スタッフの鈴木さんが 

岡崎にある有名な湧水を教えてくれました

 

さっそく次の日 汲みに行きました

その名も「桜形の霊水」

 

霊水というだけに薬師如来が祀られており

美味しいだけじゃなくてスピリチュアル的な評判もいいようです

 

さて、ここに毎日のように汲みに来る人は

喫茶店のコーヒーに使うとか

お米を炊くのに使うとか 様々ですが

 

私はこの水で

水羊羹を作ってみることにしました

粉寒天

こしあん

 

使ったものはこれだけです

 

あんこ以外に砂糖を使ってませんので

信じられないくらい甘くない水羊羹ができました

 

 

上の写真のものが10個ほどできましたが

すでに作った当日に4個食べました

 

というわけで2週連続で水羊羹ネタになってしまったわけです

 

 

皆さんも是非どうぞ

ごきげんよう

 

 

 

 

 

パピーミュージックスクールのホームページはこちら
パピーヨガ教室のホームページはこちら
パピーバレエ教室のホームページはこちら
パピー英語教室のホームページはこちら
パピー書道教室のホームページはこちら
パピーダンススクールのホームページはこちら