こんにちは。

スタッフの野中です。

 

少しずつ秋は深まっているとはいえ、

日中はまだ暖かい日が続いていますね。

 

この連休中に衣替えをしようかと

思っておりましたが…この暖かさでは、

まだ当分冬物を着る日はないなあ…と

思い、結局やらずに過ぎてしまいました。

 

でもインフルエンザがじわじわと

広がっているようです。生徒様でも

インフルエンザでレッスンお休みの

連絡が入ってきております。

 

うがい・手洗いの徹底と、水分と栄養、

睡眠をしっかりとって、特に11/10(日)に

音楽祭本番を迎える方はご自愛下さいね。

(先生方も、スタッフも!もちろんです)

 

さて、標題の件ですが。

9月の音楽祭の写真販売が

始まっております。ご参加頂いた

皆様には、担当講師よりお渡しできる

ように準備しておりますが、もうご覧

いただけましたでしょうか?

 

今回は、9月のクラシック部門(岡崎)と、

バンド部門が同時発売となっております。

 

もしまだお手元に来てないよ、という

方がみえましたら、スタッフまでお声がけ

くださいね。

 

写真ももちろんですが、データでも

購入OKですし、パネルなどへの加工も、

単に注文できますので、ぜひぜひご利用

下さい!

 

ご購入は12/30までです。

秋の夜長にゆっくりと楽しんで選んで

くださいね。

 

各日程で貴重な(?)オフショット集も

入っております。

 

データでのご購入も可能ですので、

これからの年賀状の作成などにも

とってもオススメです!!

 

私も昨日注文しました。

ブログでも何度かお話している通り、

今年は初めてギターで参加をさせて

いただきました。

 

その結果。

すべての写真で左側を向いており

ました…コードをおさえる指を見ずに

弾くところまでとてもやりきれなくて、

ずーっと1つ1つ見て確認をしないと

音がだせず…

 

もちろん周りをみる余裕もなく…

当然客席の方を向く勇気もなく…

改めてへこんだ次第です…。

(でも戒めも込めて買いました。

あっ、セットで7枚以上のご購入で

なんと5%OFFですよ音譜

 

しかし、およそ1ヶ月近く、どっぷり

沼にはまった状態で、ネガティブ

全開だった私も、やっとやっと少し、

片足ぐらいはぬけつつあり…

 

少しずつ来年に向け、また練習を

しております。

 

またあちこちの教室で、ヨロヨロと

したギターの音が聞こえてきたら、

それは私ですので…あたたかく、

そっとしておいて頂ければ幸いです。

 

11/10(日)の音楽祭では、サックスラージ

アンサンブルや、ウィンドアンサンブルパピー

の演奏があります。楽しみですね!

 

お時間のある方、ぜひパティオ池鯉鮒まで

聴きに来て頂けたらとても嬉しいです☆

スタッフ一同お待ちしております。

 

ご出演の皆さん、最初にも書きましたが、

気温差が大きい日が続きますので、

あと5日ほどになりますが、くれぐれも

お体をご自愛くださいね。

 

それでは今日はこの辺で。

また来週お会いしましょう!

 

 

 

パピーミュージックスクールのホームページはこちら
パピーヨガ教室のホームページはこちら
パピーバレエ教室のホームページはこちら
パピー英語教室のホームページはこちら
パピー書道教室のホームページはこちら
パピーダンススクールのホームページはこちら