こんにちは、鈴木です。

 

ムシムシとしますね。

 

気付けば6月も終わりに近づいております。

 

早いですねぇ。

 

昔テレビで年を取ると何故時間が経つのが早いのか?

 

なんて事を取り上げておりました。

 

確かに小学生の頃なんかは、まだまだ夏休みまであるなぁと

 

思ったり、両親がもう7月か早いなぁなんて事を言っていた気がします。

 

そのテレビで言っていたのは、

 

過去を振り返った時に感じる時間の長さの印象で変わってくるとの事。

 

小さい頃は勉強等の新しい体験をすることで長く感じるそう。

 

逆に大人になると新しい体験が少なくなるため短くなるそうです。

 

なるほどなぁなんて思った気がします。

 

 

さて、話は変わりますがもう夏も近くなってきました。

 

僕がよく行く猿投の選果場ではスイカが出始めたとのうわさが。

 

もう少ししたら桃が並び始めるとのうわさがあります。

ここのスイカはとにかく大きくて安い。

 

この写真は去年の物ですが、確か2000円しなかった気がします。

 

夏はいいですね。

 

楽しみですね。

 

そんな夏を味わえるイベントがパピーでも行います。

 

すでに他の方も宣伝をしておりますが、

 

 

今年も行います。このイベント。

 

是非皆様の参加をお待ちしております。

 

 

それでは今日はこの辺で。

 

また次回お会いいたしましょう。

 

 

 

パピーミュージックスクールのホームページはこちら
パピーヨガ教室のホームページはこちら
パピーバレエ教室のホームページはこちら
パピー英語教室のホームページはこちら
パピー書道教室のホームページはこちら
パピーダンススクールのホームページはこちら