こんにちは、鈴木です。
先週の土曜日はブログの更新ができませんでした。
決してさぼったわけではございません。
さかのぼること一週間前のこの時間、
私は新潟におりました。
後輩の結婚式に出席するためです。
前日の21時に岡崎を出発して、新潟に付き、
健康ランドで仮眠を取り結婚式に出席しました。
とてもいい式で、結婚は良いものだなぁと実感をしました。
その日は新潟駅前のホテルに宿泊しました。
駅前ですから色んなお店があるのです。
だから色んな人がいるのです。
そこを一人でウロウロしながら、
駅前の小さな公園のベンチで寝そべりボーっとしておりました。
初めて新潟駅に行ったのですが、
人は少なくとても静かな場所でした。
さすがに寒くなってきたので、
新潟のラーメンを食べてホテルに帰りました。
ホテルに入ろうとすると扉が開きません。
えっ・・・。
と思いながらホテルの玄関ドアの立ち尽くしておりました。
周りを見渡すと張り紙がしてありました。
「深夜12時~明け方5時まで防犯のため施錠いたします。」
なるほどなるほど、カードキーを差し込めば鍵があきますとの事。
安心しました。
無事に部屋に戻りその日は終わりました。
そして翌日、チェックアウトをして、近くの萬代橋へ
川の位置が高く雄大な気持ちになりました。
岡崎とは街の作りが違い、新鮮な気持ちになれました。
そして岡崎に帰りました。
途中大雪になりスタッドレスの有難みを感じました。
家に着いたのは22時頃。
そんな先週の土日でした。
そして今週、矢作教室のブラインドを取り替えました。
木で出来たブラインドでございます。
しかし、一つ問題が。
写真で見ると3つの窓が写っております。
手前、真ん中、奥とありますね。
手前と真ん中は奇麗に取りつけれました。
しかし、問題は奥の窓です。
サイズが違い注文したブラインドでは、
長さが足りないことに気づきました。
急遽1つだけ以前付けていたブラインドに戻しましたが、
近いうちに同じ木のブラインドにする予定です。
今しばらくお待ちください。
それでは今日はこの辺で。
また次回お会いいたしましょう。
パピーミュージックスクールのホームページはこちら
パピーヨガ教室のホームページはこちら
パピーバレエ教室のホームページはこちら
パピー英語教室のホームページはこちら
パピー書道教室のホームページはこちら
パピーダンススクールのホームページはこちら


