こんにちは、鈴木です。

 

明日はお餅会です。

 

大西教室でお餅を食べようという、

 

ここ最近パピーでは毎年恒例になっている行事でございます。

 

今年初めて参加するという方も見えるかと思います。

 

ここで一旦どのような感じなのか、昨年の様子を交えてお送りします。

 

 

まずは、こちら大西教室1階でございます。

 

こちらが、

こんな感じになります。

 

この写真ではくじ引きをやっているところですね。

 

上からも見てみましょう。

 

1階正面入り口の写真です。

 

こちらには、

 

この様な感じで、1階の入り口のところでお餅を配膳いたしました。

 

ここには写っていませんが、左側にはフランクフルトのコーナーもございます。

 

更にこれだけではないのでパピーです。

 

2階の部屋では素敵な演奏もおこなれます。

 

普段は英語やリトミックが行われるこちらのお部屋ですが、

 

 

こんな感じで演奏が行われるのです。

 

今年はボーカルの先生も加わるようです。

 

こんなお餅会いかがでしょうか皆様。

 

■日時

1/27(日)11:00~15:00
■場所
岡崎大西教室
■参加方法
当日フラッと行くで大丈夫です。
予約?そんなものございません。
ただし、注意事項して
駐車スペースに限りがあります
ので、公共交通機関のご利用に
ご理解とご協力をお願いします。
 
以上でございます。
 
ここで気になるのが、この会は有料なの?どうなの?という所かと思います。
 
なんとこちらは、
ただ、縁日コーナーがあるのですが、そちらだけ一回200円かかります。
 
お餅を食べてフランクフルトを食べて演奏を聴いてならなんと無料です。
 
今年最後のお餅会です。
 
皆さまのご参加をお待ちしております。
 
 
パピーミュージックスクールのホームページはこちら
パピーヨガ教室のホームページはこちら
パピーバレエ教室のホームページはこちら
パピー英語教室のホームページはこちら
パピー書道教室のホームページはこちら
パピーダンススクールのホームページはこちら