こんにちは。

スタッフの野中です。

 

いよいよ11月も最後の週です。

ということは…

刈谷住吉教室は今週いっぱいで、

来週からはついにアピタ刈谷店に

移転!です。

 

朝から何だかちょっと寂しくて、

しんみりしております。

 

そんな訳で、本日は刈谷住吉教室

の写真をできるだけたくさん!

ご紹介したいと思います。

 

ガラス扉が風に押されて、冬の

ロビーは寒かったですよね…

移転後は暖かいのでご安心を☆

 

この扉を、何回レッスンで通ったの

だろう…と計算してみたところ、およそ

150回ぐらいでした(笑)

 

入口から受付にかけて。

最初は壁も寂しかったですが、

今ではにぎやかになりました。

初めてパピーにきたときが、

懐かしいですね。

 

楽しみと、不安がまざって、

すごくドキドキしながらここに

立っていたことを覚えています。

 

Aスタジオです。私は、以前刈谷は

全スタジオでレッスンをしたことが

ある、とお話しましたが、ここも、です。

 

ウクレレで…?と思われるでしょうが、

このスタジオでやる日は「手元を鏡で

しっかり確認する日」だったのです。

…なので、ここだけの話ですが、この

スタジオのレッスンは苦手でしたあせる

 

Bスタジオ。初期の頃はここを

よくレッスンで使用しておりました。

窓が近くて明るくて好きな部屋です。

中庭の眺めも好きでした。

 

Cスタジオ。一番広いお部屋です。

この部屋で、私は体験レッスンを

受けました。その日の事は、不思議と

はっきりとよく覚えています。

ここからパピーライフがスタートしたの

ですねえ…(しみじみ)

 

Dスタジオ。途中からスタジオに

変身し、さらにピアノが入り…と

色々と変貌をとげた部屋です。

2年過ぎたあたりから、この部屋の

レッスンが多くなりました。

 

Eスタジオ。一昨年あたりからは

ほとんどこのお部屋でレッスンを

受けておりました。私のお仕事

お悩み相談室でもありました(笑)

 

Eスタジオの前も寒かったですが、

来週からは大丈夫ですよ~☆

 

受付からの眺めです。

ここで先生方や生徒さん(スタッフに

なる前は、パピーのスタッフさんも)と

お話をする時間が私は大好きでした。

 

生徒として入ったころは、超のつく

初心者でしたので、まさかこんなに

長く生徒をやれるとは、当時は夢にも

思っておりませんでした。

 

ご縁があって、パピーにお世話になり

7年目です。お引越しは寂しいですが、

きっとまた新しい教室になっても、色々な

思い出ができ、新しい出会いがあると

思って、楽しみにもしております。

 

できるだけお声がけさせていただいて

おりますが、来週から場所のお間違え

だけはないように、よろしくお願いします。

 

また新しい教室も、色々ご紹介して

いきたいと思っております!

 

それでは今日はこの辺で。

来週はアピタ刈谷教室からお届け

いたします!

 

 

パピーミュージックスクールのホームページはこちら
パピーヨガ教室のホームページはこちら
パピーバレエ教室のホームページはこちら
パピー英語教室のホームページはこちら
パピー書道教室のホームページはこちら
パピーダンススクールのホームページはこちら