こんにちは。鈴木です。
よくお問い合わせであるのが、
ギターを弾かせたいのが子供なんですけど、
大丈夫でしょうか?
というものです。もちろん大丈夫です。
昔から通常より小さく作られているギターがあったのですが、
いかんせん作りがあまり良くなく、音がすぐにズレてしまう。
というものが多かったです。
しかし、最近は技術力も上がりいいミニギターがたくさんあります。
パピーでもございますのでご紹介いたしましょう。
それでがこちらです。
青いボディーがきらりと光るかっこいいエレキギターです。
色々なスイッチがついておりギターキッズ心を揺さぶりますね。
こちら音も問題なく弾き心地もばっちりです。
これだとサイズ感がわからないので通常の大きさのギターを見てみましょう。
ジャン
同じ形ですがこちらは赤いボディーです。
この写真では伝わりにくいですが大きさも違うんです。
並べてみましょう。
おお。
小さいですね。
実はさらにこれよりも小さいサイズのギターもあるのです。
最近は本当に作りがいいものが増えましたね。
20年ほど前はお値段が安いギターは作りが雑で、
うーむ。これは困ったなぁなんてギターがたくさんありました。
しかし今はどうでしょう。
お手頃な価格でちゃんと使えるギターが手に入る。
なんていい時代なんでしょう。
なんて話している間にそろそろお別れの時間がやってまいりました。
また次回お会いいたしましょう。
パピーミュージックスクールのホームページはこちら
パピーヨガ教室のホームページはこちら
パピーバレエ教室のホームページはこちら
パピー英語教室のホームページはこちら
パピー書道教室のホームページはこちら
パピーダンススクールのホームページはこちら


