こんにちは。
スタッフの野中です。
今日から新学期!という方も
多いかと思います。
新社会人・新入学生はいよいよ
新生活が本格的に始まりますね。
新しい環境や新しい人間関係に
慣れるまで時間はかかっても、
焦らずに、ゆっくりと、たくさんの
「新しいこと」を楽しんでくださいね。
私も18歳の時に地元を離れて、
結果的に離れっぱなしになって
しまい、もう離れてからの方が
長くなってしまいました。
でも、住めば都といいますが、
味方になってくれる方や、見守って
くれる方は場所が変わっても必ず
いらっしゃいます。
私は、自分でできることはなーんにも
ないのですが、「周りの方々に恵まれる
力」には、自信(?)があります。
環境が変わっても、必ずそういう方に
出会っちゃいます。
(もちろんパピーでも!)
本当にありがたいことです。
以前このブログで、先輩スタッフが
退職される、というお話を少ししました。
この1ヶ月と少しの間、いかにその方に
今まで頼りきっていたか、甘えていたかを、
もう思いっきり実感させられる時間で、
本当に本当に!!長すぎる1ヶ月でした。
(そして寂しすぎて、やっぱりつらい。)
春がきて、まだまだロスを引きずり
まくってる毎日ですが…私もいつか、
力を頂くばかりではなくて、力になれる
ようになりたいと思います。
気温差、寒暖差が大きい日が続くと、
体も心もエネルギーを相当使います。
なので、ガラスのハート(←注※自称)な
私は、こういう時期はすぐ弱音をはいて
しまう(普段もすぐ言う…?)のですが。
何とか前を向いて、上も向いていこうと
おもっております。
さてさて、春もイベント盛りだくさんの
パピーですが。まだまだ続きますよ!

来週日曜日は、春のクラシック音楽会。
昨日も練習の音が、スタジオから聴こえて
おりました。
ご出演の皆さん、あと少しで本番ですが、
ぜひ楽しんでくださいね
聴きにきて下さる方々も大歓迎です!
駐車場が限られておりますので、
乗り合わせや公共交通機関のご利用に
ご協力のほどよろしくお願いいたします。
そして来月は…
パピー初のイベントの、こちら!!
MUSIC GO LIFE!!

4/20(金)で申込み〆切となります!
ぜひお気軽にご参加くださいね☆
60歳以上の方がいれば、グループでも
ご参加OKですよ~
どんどんイベントがやってきますが、
一緒に楽しんで、盛り上がっていただけたら
とっても嬉しいです!
それでは今日はこの辺で。
また来週お会いしましょう!
パピーミュージックスクールのホームページはこちら
パピーヨガ教室のホームページはこちら
パピーバレエ教室のホームページはこちら
パピー英語教室のホームページはこちら
パピー書道教室のホームページはこちら
パピーダンススクールのホームページはこちら