こんにちは。鈴木です。

寒いですねぇ。

先日からまた冷え込んでいます。

更に今はインフルエンザが流行っているそうなので、

手洗いうがいは必須だと思いました。


さて、本日は岡崎市でもチラホラ雪が降っています。

そのくらい寒いっていう事ですね。

ただ、積もっていないのでまだ安心ですね。


さて、その雪ですが、皆様こちらはご存知でしょうか。


そうです。

雪の結晶です。

雪の結晶とは、雪がバラバラになってくる時に結晶となってきます。

こちらマイナス4℃を上回ると、結晶の角が取れて型崩れしたり、

結晶同士がくっつきあってぼたん雪になったりするそうです。


先月の雪が降った際にこの結晶を見る方法をテレビで紹介していました。

肉眼では見えませんのでカメラが必要になります。

条件があえばスマートフォンのカメラでも撮影が可能なようです。

一度試してみたいと思いながらも試せない。

そんなモヤモヤした気持ちを抑えつつ、本日も寒さに耐えます。



それでは今日はこの辺で。


また次回お会いいたしましょう。


 パピーミュージックスクールのホームページはこちら
パピーヨガ教室のホームページはこちら
パピーバレエ教室のホームページはこちら
パピー英語教室のホームページはこちら
パピー書道教室のホームページはこちら
パピーダンススクールのホームページはこちら