こんにちは。外山です。
このブログにも発表会、発表会と話題にのぼっておりますが
その発表会バンド部門のリハ―サルが岡崎大西教室で行われております。
写真におさめたのでご覧ください。
生徒さんとその担当の先生、時には親御さんも見学しながらリハーサルは行われます。
30分交替で次々と新しいバンドが入ってきますので、とても慌ただしく人たちが動き回っております。
せわしなく打合せをするスタッフや
黙々とそして入念に技術をチェックする先生(なぜニヤついているかは謎)。
(習字の部屋を開放して)雑談する人達。
こんな文化祭の前のような雰囲気が僕は大好きです
~~~~~~~~~~~
最後に。
うちのスタッフが「愛妻弁当を持ってきたんですよ~。ハートが描いてあるんですよ~。」
というので、どれどれ、どんなものかねと見させていただきました。
ふたを開けるとこんな状態で。
・・・・・・・。
どこまで狙ってやっているのか、恐るべし。
それでは、このあたりで失礼します。
パピーミュージックスクールのホームページはこちら
パピーヨガ教室のホームページはこちら
パピーバレエ教室のホームページはこちら
パピー英語教室のホームページはこちら
パピー書道教室のホームページはこちら
パピー音楽教室検索のホームページはこちら
このブログにも発表会、発表会と話題にのぼっておりますが
その発表会バンド部門のリハ―サルが岡崎大西教室で行われております。
写真におさめたのでご覧ください。
生徒さんとその担当の先生、時には親御さんも見学しながらリハーサルは行われます。
30分交替で次々と新しいバンドが入ってきますので、とても慌ただしく人たちが動き回っております。
せわしなく打合せをするスタッフや
黙々とそして入念に技術をチェックする先生(なぜニヤついているかは謎)。
(習字の部屋を開放して)雑談する人達。
こんな文化祭の前のような雰囲気が僕は大好きです

~~~~~~~~~~~
最後に。
うちのスタッフが「愛妻弁当を持ってきたんですよ~。ハートが描いてあるんですよ~。」
というので、どれどれ、どんなものかねと見させていただきました。
ふたを開けるとこんな状態で。
・・・・・・・。
どこまで狙ってやっているのか、恐るべし。
それでは、このあたりで失礼します。
パピーミュージックスクールのホームページはこちら
パピーヨガ教室のホームページはこちら
パピーバレエ教室のホームページはこちら
パピー英語教室のホームページはこちら
パピー書道教室のホームページはこちら
パピー音楽教室検索のホームページはこちら