こんにちは鈴木です。



先日、大西教室でサックス講師の成田先生が、

大きなハードケースを持ってきました。

そして、同じくサックス講師の船倉先生に渡してくださいとのことです。


およそ1メートルほどあるハードケースです。

一体、何が入っているのか。

でもサックスの先生からサックスの先生へ渡すという事は、

恐らくサックスだとは思うけれどもいかんせん、大きい。

一般的なアルトサックスのケースよりも大きい。

なんなんだろうと待つこと数時間。

船倉先生が教室に来たので聞いてみました。


これって、何ですか?


これはバリトンサックスです。


おぉ、バリトンサックス。


名前は聞いた事がありますが実物は見た記憶がありませんなぁ。


見ますか?


いいですか?


と見せていただきました。



大きいです。

これは写真に収めなければと思い、先生にアルトとバリトンを

もっていただきました。



あきらかに大きいです。

そして、船倉先生が持つと心配になってしまうほど大きいです。


先生これ吹くんですか?と聞いたところ、

発表会で吹きますよ!とのお返事。


一体どんな音がするのかお楽しみに。




それでは今日はこの辺で。


また次回お会い致しましょう。




パピーミュージックスクールのホームページはこちら
パピーヨガ教室のホームページはこちら
パピーバレエ教室のホームページはこちら
パピー英語教室のホームページはこちら
パピー書道教室のホームページはこちら
パピー音楽教室検索のホームページはこちら