タイトルの「遅く起きた朝は」は、
以前、この様な番組があった気がすると思い調べてみると
現在では「はやく起きた朝は」になっておりました。
どうも、こんにちは鈴木です。
日中は少しずつポカポカしてまいりました。
皆様、いかがお過ごしでしたでしょうか。
ノロウイルス等が流行っております。
外から帰ってきた際には手洗いうがいをしましょう。
さて、先日のブログにこのような記事がございました。
より引用
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
↑明日のスケジュール帳。『も』ってなんだ??!
↑閉ざされたドアの向こうにはなにが?!!
ちょっと大げさに書きましたが、
披露できなかったらごめんなさい(笑)。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
この様な記事がございました。
こちらのお部屋は刈谷のあるお部屋でございます。
このお部屋の改装をするためにワタクシ鈴木が刈谷に出向きました。
それではこのスケジュール帳の”も”はなんだと。
スズキだから”ス”でいいのではないか!
との皆様のご意見をたくさん頂戴しておりますが、
直接お話しをすると長くなりますが、文章に起こしてみると
大変あっけない事でございます。
この”も”は私のあだ名の最初の文字なんですね。
それで矢作のスケジュール帳を見た事がある先生方は
おわかりかと思いますがだいたい”も”の字があります。
そんな事はさておき、普段矢作にいる私がなにやら
刈谷の部屋を改装するとスケジュールに書いてありますが、
何をしたかというと、
それは、また後日他の方がここで書いてくれるでしょう。
一つだけお見せできるのは
ブラインドをとりつけた。という事です。
今日はここまで。
続きはまたここで他の方が書いてくれます。
それでは今日はこの辺で。
また次回お会い致しましょう。
パピーミュージックスクールのホームページはこちら
パピーヨガ教室のホームページはこちら
パピーバレエ教室のホームページはこちら
パピー英会話スクールのホームページはこちら
以前、この様な番組があった気がすると思い調べてみると
現在では「はやく起きた朝は」になっておりました。
どうも、こんにちは鈴木です。
日中は少しずつポカポカしてまいりました。
皆様、いかがお過ごしでしたでしょうか。
ノロウイルス等が流行っております。
外から帰ってきた際には手洗いうがいをしましょう。
さて、先日のブログにこのような記事がございました。
より引用
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
↑明日のスケジュール帳。『も』ってなんだ??!
↑閉ざされたドアの向こうにはなにが?!!
ちょっと大げさに書きましたが、
披露できなかったらごめんなさい(笑)。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
この様な記事がございました。
こちらのお部屋は刈谷のあるお部屋でございます。
このお部屋の改装をするためにワタクシ鈴木が刈谷に出向きました。
それではこのスケジュール帳の”も”はなんだと。
スズキだから”ス”でいいのではないか!
との皆様のご意見をたくさん頂戴しておりますが、
直接お話しをすると長くなりますが、文章に起こしてみると
大変あっけない事でございます。
この”も”は私のあだ名の最初の文字なんですね。
それで矢作のスケジュール帳を見た事がある先生方は
おわかりかと思いますがだいたい”も”の字があります。
そんな事はさておき、普段矢作にいる私がなにやら
刈谷の部屋を改装するとスケジュールに書いてありますが、
何をしたかというと、
それは、また後日他の方がここで書いてくれるでしょう。
一つだけお見せできるのは
ブラインドをとりつけた。という事です。
今日はここまで。
続きはまたここで他の方が書いてくれます。
それでは今日はこの辺で。
また次回お会い致しましょう。
パピーミュージックスクールのホームページはこちら
パピーヨガ教室のホームページはこちら
パピーバレエ教室のホームページはこちら
パピー英会話スクールのホームページはこちら