こんばんは。鈴木です。
いかがお過ごしでしたでしょうか。
だんだんと暖かくなってまいりました。
春はもうすぐそこまできておりますね。
さて、本日パピーミュージックに来た際に、社長からよろしくと渡されたものがあります。
もう、作業を行ってしまった後ですがご覧ください。
これは何だと思いますか?
あまり馴染みのない物だと思います。
こちらは、石膏ボード用のアンカーです。
石膏ボードというのは、パピーミュージックの天井に使われています。
ご家庭でも使用されているのではないでしょうか。
ここで石膏ボードの説明を。
石膏ボード、またの名をプラスターボード(Plasterboard)は、石膏 を主成分とした素材を板状にして、
特殊な板紙 で包んだ建築材料 である。安値であるが非常に丈夫であり、断熱・遮音性が高い。
壁 や床 を造る際には広く使われ、用途に合わせた種類がある。
なんですよ。
しかし、これにネジをつけて物を乗せたり吊るしたりすると非常に脆く、
落ちてきてしまう場合があります。
この事態を避けるためにこのアンカーが役にたつのです。
ではこちらの画像をご覧ください。
左がアンカーです。まずこれを石膏ボードにつけます。
続いてネジをつけると、一番右のように石膏ボードの向こう側でパカッと開き強度をあげるのです。
落下防止になります。
そんなアンカーをつけてネジをつけたのがこちら、
なんだかわかりますでしょうか。
まさに今アンカーにネジをつけるところです。
そしてこのネジをつけ終わるとこのようになります。
見事につきました。
一体これは何????となりますが次の写真をご覧ください。
そうカーテンです。
カーテンのレールを取り付けるために、石膏ボードにアンカーをつけネジをしめ、
そこにカーテンレールを取り付けて、最後にカーテンを取り付けて見事完成でございます。
この作業を本日来てから17:00の前の時間までやっておりました。
上を向いていたせいか、少しだけ上腕二頭筋が疼いております。
こうして人間強くなるのですね。
それでは今日はこの辺で。
また次回お会いいたしましょう。
パピーミュージックスクールのホームページはこちら
パピー英会話スクールのホームページはこちら
パピーヨガ教室のホームページはこちら
いかがお過ごしでしたでしょうか。
だんだんと暖かくなってまいりました。
春はもうすぐそこまできておりますね。
さて、本日パピーミュージックに来た際に、社長からよろしくと渡されたものがあります。
もう、作業を行ってしまった後ですがご覧ください。

これは何だと思いますか?
あまり馴染みのない物だと思います。
こちらは、石膏ボード用のアンカーです。
石膏ボードというのは、パピーミュージックの天井に使われています。
ご家庭でも使用されているのではないでしょうか。
ここで石膏ボードの説明を。
石膏ボード、またの名をプラスターボード(Plasterboard)は、石膏 を主成分とした素材を板状にして、
特殊な板紙 で包んだ建築材料 である。安値であるが非常に丈夫であり、断熱・遮音性が高い。
壁 や床 を造る際には広く使われ、用途に合わせた種類がある。
なんですよ。
しかし、これにネジをつけて物を乗せたり吊るしたりすると非常に脆く、
落ちてきてしまう場合があります。
この事態を避けるためにこのアンカーが役にたつのです。
ではこちらの画像をご覧ください。

左がアンカーです。まずこれを石膏ボードにつけます。
続いてネジをつけると、一番右のように石膏ボードの向こう側でパカッと開き強度をあげるのです。
落下防止になります。
そんなアンカーをつけてネジをつけたのがこちら、

なんだかわかりますでしょうか。
まさに今アンカーにネジをつけるところです。
そしてこのネジをつけ終わるとこのようになります。

見事につきました。
一体これは何????となりますが次の写真をご覧ください。

そうカーテンです。
カーテンのレールを取り付けるために、石膏ボードにアンカーをつけネジをしめ、
そこにカーテンレールを取り付けて、最後にカーテンを取り付けて見事完成でございます。
この作業を本日来てから17:00の前の時間までやっておりました。
上を向いていたせいか、少しだけ上腕二頭筋が疼いております。
こうして人間強くなるのですね。
それでは今日はこの辺で。
また次回お会いいたしましょう。
パピーミュージックスクールのホームページはこちら
パピー英会話スクールのホームページはこちら
パピーヨガ教室のホームページはこちら