おはようございます。鈴木です。



一週間と1日ぶりのご無沙汰でした。



いかがお過ごしでしたでしょうか?





大変申し訳ありません。



日にちの感覚が皆無になっており、昨日が何故か27日の木曜日だと勘違いしておりました。



その為、ブログが遅れてしまった事をお詫び申し上げます。



ちょっとドタバタしておりまして、僕にメールをくれた方でまだ返信がないよ!



という方は是非再送信をお願い致します。







では本題へ。





5/13日木曜日に差し入れをいただきました。



岡崎が世界に誇る和菓子屋さん小野玉川堂さんの柏餅をいただきました。



いつも余り物です。と持ってきていただくのですが、



腹ペコの僕としては本当に助かります。



しかも、とても美味しいんです!



餡子が甘さ控えめで非常に滑らかでとても美味しいです。



写真を見てください。


とても美味しそうじゃありませんか。



ご主人でもありお父さんでもある小野さんが作られているそうで、



一個一個に小野さんの力が冴え渡っています。



是非一度、小野玉川堂さんに足をお運びいただく事を、



僕は強くお勧めします!





そんな小野さん御家族と僕の家は同じ学区でご近所である事を、少し前に知りました。



世間は広そうで狭いという言葉を実感した瞬間でした。





では、このブログを書き終えてから大阪にウクレレを教えに行ってきます。



また大阪の事も書けると嬉しいなと思っております。





そろそろ、お時間の方がやってまいりました。



ここで皆様とお別れするのは大変心苦しいのですが、



書きすぎて、読んでらっしゃる方が疲れてしまうといけないので、



今日はこの辺で。また6日後にお会いしましょう。





パピーミュージックスクール

パピーカルチャースクール