こんにちは鈴木です。
ブログを書かなければいけないと思いつつ、2日が立ちました。
今週もお土産をたくさんいただきました大変ありがとうございました。
まずはこちらです。
バイオリンの生徒さんの上条さんから頂きました。
しかし、僕はこの日パピーミュージックスクールにいませんでした。
するとどうでしょう。
必然的に僕は食べれませんでした。
後から写真を見せられ、とても複雑な気持ちになりました。
続いてはこちら。
ボーカルの佐野さんから夢の国へ行ってきたとの事で頂きました。
しかし、上記にも述べたように僕はこの日いませんでした。
夢の国のお菓子は大変美味しく好きにも関わらず僕の胃袋に入ることはありませんでした。
社長に写真を撮っといたからと言われ、様々な気持ちが交叉する中ありがとうと伝えました。
そしてピアノの浅野先生からはこちらを頂きました。
出ましたご当地じゃがりこ。
野沢温泉がふるさとの「野沢菜」は、信州でとても親しまれているお漬物です。
「じゃがりこ野沢菜味」は、そんな野沢菜のおいしさをじゃがりこで表現しました。本物の野沢菜を練りこんだあっさり塩味のじゃがりこをお楽しみください。
この様な商品説明を念頭に口に運ぶとそこには、長野の広大な大地で育てられた野沢菜の味が。
本当に野沢菜でした。
じゃがりこの食感なのに野沢菜。
僕は一口食べて机の中にそっと隠しました。
今週もみなさまからたくさんのお土産をいただきありがとうございます。
これを活力にして明日からの一週間を乗り切りたいと思います。
それでは今日はこの辺で。
また次回お会い致しましょう。
パピーミュージックスクールのホームページはこちら
パピーカルチャースクールのホームページはこちら