外山です。
鈴木くんがブログ頑張ってくれるそうなので私も負けじと書きます!
今日は、宇宙もの知り博士の私が地球と宇宙の狭間にあるもの
「大気圏」の話でもしましょうか。
大気圏って、熱いんですよね?
って勘違いをしている方、いらっしゃると思います。
実は大気圏は、熱くないんです。
大気圏というのは空気の層があるところ、つまり今私たちがいるところのことを言います。
ガンダムで大気圏突入してザクが燃えちゃったりしますよね。
あれはすごいスピードで地球に落ちてくるので、空気との摩擦熱で燃えてしまうということなんです。
流れ星も同じ原理です☆彡
じゃ、ゆっくりだったら燃えないのかな???
仮に地上から宇宙まで続く長い階段があったとしましょう。
人間は宇宙まで歩いていけるんです!すごいでしょ?
宇宙まではおよそ100kmくらいだそうです。
いつかJTBが宇宙まで歩くツアーとか企画してくれたら絶対に参加するのになぁ~!
パピーミュージックスクールのホームページ