実家の商店街沿いで毎年行われる夏祭り。
踊りや御輿(みこし)が町をねり歩きます。
祭りの数日前になるとこの通り沿いにちょうちんが飾られ灯がともります。
小さい頃はこのちょうちんを見ると胸がワクワクしたり・・・
祭りが終わってちょうちんが撤去されると、何とも言いようの無い物悲しい気持ちになりました。
大人になってもその気持ちはよみがえってくる、みなさんもそういうのありますよね?
写真に写っているこの御輿は今年の優勝御輿です。
さすが、岡信!
近い将来、御輿の上にドラムセットをドンと乗っけて先生、生徒さん、親御さんと町をねり歩くんだと固く誓うパピーちゃんなのでありました。
パピーミュージックスクールのホームページ