運動会☆ | 頭は使いよう♪英語と知育とあそびの子育て☆ハピイークラブ

頭は使いよう♪英語と知育とあそびの子育て☆ハピイークラブ

English Experience Environment Energy Enjoy Elegant
心と体と記憶を上手に使ってあそびで成長しよう♪

投稿写真

 

土曜日、娘の小学校最後の運動会でした。
今年は姉弟ふたりとも応援団になったので、毎日学校で休み時間や放課後にエールやチアの練習をしていて、入れ込みようが凄い!

毎年運動会近くなると家では学年でやるソーラン節やよさこいなんかの振りを練習していて面白いのに、今年は全くそんなのがないなぁ。
運動会のお遊戯くらいの振りなら余裕になってしまったからなのかなあ~。


応援団員は皆の競技も交代で応援し続けるから休む間も無く、生徒席にはいないから例年の様に声は掛けられず、内側にいるわが子らにひたすら夫婦で念をとばす!(笑)

すると、ちゃんと振り返り手を振る娘。
一方、まったく最後まで気づかない息子(笑)


徒競走の結果はパッとせずのえー坊だったが、
ハチマキ&手袋しての応援はかっこよかったぞ!

最近、キラキラしているりんちゃんは、足もずいぶん早くなったな~。そして最大の見せ場、組体操。

練習がうまくいかないってこぼしていて、毎回パートナーに落とされちゃって身体が痛い、なんて嘆いていたから、本番の出来栄えに感動してしまった(>_<)

手足の伸びや、形の美しさなんてわが娘が一番ね☆
うふふ(*^^*)とビデオのパパ、カメラの私。