コウノドリをみて(障がいや病気があっても、居場所があると幸せに感じられる可能性がある) | 障がい児のママ&パパ専門カウンセラー 山本峰司

障がい児のママ&パパ専門カウンセラー 山本峰司

障がいや病気を持つお子さんは、病院での治療や手術に伴う入通院、または福祉施設での療育、訓練等があります。それだけでも精神的にツラい想いをされている人がたくさんいると思います。夫婦で支え合い子育てできるように、ボク自身の経験を含めて綴ります。

障がい児のママ&パパ専門カウンセラー

山本峰司(たかし)です。


長男と次男が口唇口蓋裂(こうしんこうがいれつ)という病状です。

次男はダウン症,、先天性甲状腺機能低下症(クレチン症)もあります。


そして、妻も口唇口蓋裂です。


また先週に引き続き、コウノドリ  (TBS金曜日夜22:00~)ネタで。

以下、ネタバレとなります。


ちなみに、番組終了後一週間はこの番組が以下のサイトでみられます。


コウノド第5話


(TBSオンデマンド(「ティーバ―」という、民放5局、いつでもどこでも見られるみたいです)


先週は、中学生の妊娠。病院に相談に来た時は妊娠8ヶ月(31週)で判明。


妊婦の家庭は母子家庭で、母は働いていて祖母や介護が必要。相手はの父親は県会議員で、体裁が気になりお金で「なかったこと」にしたい状況。


いつものように居酒屋での場面、NICU室の白川先生が語った言葉が印象的でした。


「どんなに重い障がいや病気があっても、家族の温かい支えがあれば、その子にはちゃんと居場所がある。だけど、家族の受け止め方次第では、どんなに健康であっても居場所のないあかちゃんもいる」


居場所って何なのでしょうね???


それは、子どもにとって安心して生まれ、育てられ、愛情を子ども自身が感じられる場所なのだと思いました。


ドラマでは、養育することが難しいことから、「特別養子縁組」という制度を使って、養子に出すことになるのですが、妊娠や出産についてとても厳しく突きつけられるものでした。


生まれると同時に子どもと別れなければならない現実、その厳しさを伝えようとした鴻鳥先生。

出産シーンはとても胸が締めつけられる思いにかられました。

しかし、それは、鴻鳥先生の生い立ちを振り返るシーンを見ながら、自分自身のツラい体験を重ね、子どものしあわせを願っているからこそのやさしさであることが強く感じられました。

・乳がんと闘い亡くなった実母、三歳まで育てくれた乳児院の「母」、成人まで育ててくれた養護施設の「母」がいたのですが、「(実母は自分が)生まれた時に本当に幸せそうに笑った」と聞かされて育ったこと

・「養護施設では、楽しいこともツラいこともいろいろあったけれど、たくさんの愛情を注いでもらった、だから不幸だと思ったことはない」と語っていたこと

だからといって、子どもがそう感じるかどうかはわかりません。愛情を受け取れた鴻鳥先生のように感じられない人もいます。それだけに、命を授かり、育てることの厳しさを突きつけるものとして描かれていたように感じました。

そして、「普通」でない妊娠・出産だからといって、それだけで決して不幸になるわけではないこと

親がどれだけ愛情を注げられる居場所になるのか、

実親でなくても愛情を注ぎ続けることにより、子どもが幸せであると感じられる可能性があること

そして、障がいや病気を持つ子どもの親として、世間体を気にしたり、他の子どもと比べたり、自分にとって大変である想いだけを考えるのではなく、我が子にどれだけできることをしてあげられるか、愛情を注げらえるのか、ということが、子どもの幸福感を高められるのではないか・・・

そういう励ましのメッセージだと受け止めました。

そして、特別養子縁組で養父母になる人に、どんな障害や病気を持っていても育てる覚悟があるかを問いかける場面は、養父母でなくても親にとって、突きつけられる場面だったと思うのです。


第4話についての感想はコチラ

コウノドリをみて(医療・福祉関係者に求められる誠実な生き方)


第3話はコチラ

「コウノドリ」を見て(「お産に絶対なんてない」からこそ立ち会う)





ボクの出産立ち会いや「コウノドリ」の紹介についてはコチラ




番組終了後、一週間はこの番組が以下のサイトでみられるそうです。


 


コウノド第5話



(TBSオンデマンド(「ティーバ―」という、民放5局、いつでもどこでも見られるみたいです)





※instagram始めました。

 minetakashiyamamoto
 フォローお願いします。


※以下のSNSでも記事を発信しております。

ご興味いただいたら、お読みいただけると嬉しいです。


<Facebook 山本峰司>

子ども・子育てのことを中心に書いております。

https://www.facebook.com/minetakashi


・友だちリクエスト募集中です。


<Facebookページ 障がい児のママ&パパ専門カウンセラー 山本峰司> 

このブログ同様夫婦問題や障がい児を持つ親の立場について書いています。内容は一部重複しています。          

https://www.facebook.com/handicappedparentscounselor


投稿ではなく、ページに「いいね」をしていただけると、タイムラインに記事が流れるようになります。

個々人がつながる「友達」という関係ではなく、一方的に流れることになります。


<twitter 山本峰司>

子育て、夫婦問題、生き方・・・いろんなことをツイート、リツイートしています。

https://twitter.com/


・フォローお願いします。



<instagram minetakashiyamamto>

子どもたち、家族の日常の写真をアップしています。

https://instagram.com/minetakashiyamamoto/


・フォローお願いします。