この日は、「SEA SPICA」に乗って、日帰り船ツアーへ

 

 
 
参加したのは、このツアー
 
 
 
「SEA SPICA」のツアーは、季節ごとに色々企画があって、今回で2度目。
 
前回は、下蒲刈、うさぎ島、瀬戸田に立ち寄って、最終的には三原へ。
 
今回は、瀬戸田は同じだけど、鞆の浦のお雛様を楽しみに。
 
 
2階のデッキ

 

 

 

 

前回と同じく、海上自衛隊呉基地を船上から見て・・・

 

見慣れている光景だけど、何度見てもすごいな~と思うね

 

 

潜水艦もたくさん停泊してた

 

 

 

ちょうど、出港したばかりの潜水艦にも遭遇

 

 

そして、まずは、おきまりのカンパイ生ビール

これがなくては、大人の遠足は始まらない・・・てへぺろ

 

 

瀬戸田港へ到着

 

昼食時間まで、自由に瀬戸田の街散策

 

 

去年の夏に来たばかりなので、新鮮さには欠けるけど・・・てへぺろ

 

でも、瀬戸田に来たら、ここはマスト!!

 


 

瀬戸田で有名のローストチキン

 

 

 

 

手羽、2羽お買い上げ

 

翌日の夜、温めて食べたけど、美味しいーーラブ

 

これが400円なんだもの。

 

 

美術館は、前を通っただけ。

 

 

ポストが黄色でかわいいね

 

 

レモン島だからね

 

 

昼食場所は、瀬戸田港前のこちら

 

【旅館 つつ井】

 

 

 

 

『明治時代から続く老舗旅館で「せとうち会席」』

 

 

 

またまた、カンパイ生ビール

 

 

お刺身

お刺身、美味しいね

 

 

天ぷら

当然ながら、すでに冷たい・・・。
 
まー、ツアーの昼食なので、仕方ないね。

 
お肉は豚
これが、温かいから、まだいいかな。

 

 

お味噌汁は、鯛のアラ入り

アラがたっぷり入ってて、これはいいグッ

 

 

そして、鞆の浦へ

 

集合時間まで、自由に散策

 

 

鞆の浦、久々に来たけど、お雛様もあってか、すごい人。

 

 

「重要文化財 太田家住宅」

 

 

 

ここに飾られているお雛様が見応えありますってことで、入館(有料)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 

中庭に出て、蔵の方へ

 

 

 
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

宮島の雛巡りも楽しいけど、こちらの歴史あるお雛様が見学できるのも、またいいグッ

 

 

鞆の浦で有名な「保命酒」

 

 
試飲させてもらって、1本お買い上げ
 
 
帰りはキレイな夕日にも、出会えました。
 
 
2度目の、SEA SPICAツアー。
 
船は快適だし、瀬戸内海の多島美は美しいし、何度でも楽しめていいルンルン
 

次は、別の島に上陸するツアーに参加したいね。