お正月明け、久々にこちらへ。

 

 

【時喰 一具(ときじき いちぐ)】

(→前の記事)

 

 

 

 

 

 

 

 

日本酒のイベント等々では、ちょくちょく伺っているので、久々感はそれほどないのですが、ゆっくり食事に伺うのは、やっぱり久々えへ

 

 

 

3人だったので、奥のテーブル席へ。

 

 

 

 

この日は、コスパいいと評判のコースをお願いしました。

 

 

 

 

コースは、4,500円、6,000円、8,000円とありまして、この日戴いたのは、4,500円のコース。

 

 

 

 

 

まず最初に出されたのがこちら・・・

 

 

 

 

七草がゆ

これは、コースに入ってなく、お正月明けですから・・・と、ご準備されてました。
 

優しい味わいがいいね。

 

 

 

 

(先付)

赤なまこ酢

なまこ大好き音譜

 

 

 

(造り)

 

 

 

天然鯛・鰤・ヨコワマグロ・水烏賊

お刺身4種、しかも、水烏賊以外は、どれも2切れ。

 

 

お刺身、こんなボリュームあると思ってなかったから、驚き目
 

だって、4,500円のコースですよ!!12

 

 

 

どれも抜群に美味しかったけど、特に、この鰤は絶品ドキドキ

 

 

 

日本酒には、こちらの日本酒を。

 

 

 

 

(椀物)

 

 

 

白子 春菊 みぞれ仕立て

白子、プリップリ音譜

おすましの出汁加減もナイスグッド

 

 

 

 

日本酒のあとは、持ち込ませて頂いた、ソーヴィニヨン・ブラン

 

 

 

 

(八寸)

 

この日の八寸は、ちょっとお正月バージョン。

 

・姫サザエ旨煮

・鮪時雨煮

・卵黄黄身漬け

・牡蠣燻製

・田作り

・松前漬け

・くわい

・栗渋皮煮

・安納芋きんとん

・数の子ポテトサラダ

 

 

どれも、とっても丁寧な仕事されてて完璧ナイスグッド

 

 

このちょっとずつ、いろいろ戴けるのがウレシイ限りラブラブ

 

 

(蓋物)

 

 

 

天然鯛かぶら蒸し

かぶら蒸しは、予約の時にリクエストさせて頂きました。

 

かぶら蒸し、大好物なんですものすきすき

 

 


(強肴)

お品書きには、「葱味噌カマンベール」と、書かれていたのですが、カマンベールが手に入らなくて、急きょ、こちらの3種盛りに変更になりました。

 

でも、これまた、ちびちび戴けて、楽しめましたぺこ

 

 

 

(焼物)

鰤照り焼き

この照り焼き、よくある、甘いタレでなく、甘さ控えめな、オトナなお味で、これもまたナイスグッド

 

ワタシ的には、甘ったるいタレより、甘くない方が俄然好き↑

 

 

 

 

ミニ穴子丼

大好きな穴子に大喜びドキドキ

 

しかも、これも鰤と同じく、甘いタレでないから、尚更ナイスグッド

 

 

 

 

デザートはいちご

 

 

 

 

この内容で、4,500円ですよ!!12
 

評判通りのコスパの良さに、大満足パチパチ

 

 

 

是非とも、このクオリティーとこのお値段で、これからも頑張っていって頂きたいですね好き
 

 

また、お願いしますね~ういんく

 

 

 

【時喰 一具】

広島市中区流川町6-14 千歳ビル1F

082-247-0150

17:30~23:30(LO22:30)

月曜定休