舞台用の器具をお譲りしま、した | 日々のクスクス

日々のクスクス

東北・秋田にうまれたプロ人形劇団の「クスクス」な日々

使わなくなったプロ用の舞台器具を無料でお譲りします。

おかげさまで、まとめてお引き取りいただける方が見つかりました。

ありがとうございました。

 

舞台照明

パーライト PAR36SBG / STAGE EVOLUTION 

ショートボディのパーライト4台です。

https://www.soundhouse.co.jp/products/detail/item/90296/

電球は300Wのワイドビーム角のハロゲンです。

2007年に購入しました。最近まで舞台で使用していたので、傷や剥がれがあります。

バーンドアとカラーシート用のフレームもそれぞれにあります。

ダボとハンガーはありません。

 

パーライト PAR36LBG /STAGE EVOLUTION

ロングボディのパーライト4台です。

https://www.soundhouse.co.jp/products/detail/item/90288/

電球は300Wのワイドビーム角のハロゲンです。

2006年に購入しました。ビニール袋に入っている物はほぼ未使用です。
カラーシートフレームは4枚ありますが、バーンドアは1つしかありません。

付属する電球です。https://www.soundhouse.co.jp/products/detail/item/154110/

 

ディマーパック DX-610 / LITEPUTER 

各チャンネル1000Wの出力をもつ6チャンネルのディマーパックです。パネル前面に調光用のフェーダーを持つため、DMXコントローラーを使わずに調光することができます。

https://www.soundhouse.co.jp/products/detail/item/12328/

使用する際には自分で配線してください。やや重くて、かさばります。

2006年に購入しました。ほぼ未使用です。

 

ディマーパック DPDMX20L / STAGE EVOLUTION

電源につないで灯体をコントロールします。

各チャンネルは最大で1000W、4チャンネルを合わせて2000W(20A)まで使用できます。

実際に使用していました。携帯するには手頃な大きさです。

フェーダーはありませんので、微妙に調光するにはDMXコントローラーをつないでください。

2010年に購入。2016年に1番のチャンネルのみ交換修理しました。
現在は販売していません。

 

DMXプログラマー DMX PROGRAMMER /ELATION

8台の灯体を選択できます。
場面の明るさと、次へ切り替わる長さをプログラムし、再生します。DMXコントローラーとしても使えます。
2006年に購入し、2010年まで使用しました。現在は販売していません。
周りのゴムカバーが劣化して、ベタベタとします。

 

音響

マイクスタンド K&M 20800

https://www.soundhouse.co.jp/products/detail/item/47930/

大きめのマイクスタンドです。2019年に購入した未使用品です。

 

スピーカースタンドアダプター K&M / 24521/3/8

https://www.soundhouse.co.jp/products/detail/item/48077/

2014年に購入した未使用品です。

 

おかげさまで、すべてを引き取っていただける方が見つかりました。ありがとうございました。