おはようございます、黒川です。
今朝午前6時頃、フーミンの自宅のベランダで、カエルの水死体が発見されました。
現場と中継がつながっております。
渡部さーん。
ただいま私は、カエルの水死体が発見された水槽前に来ております。
もともとここには3匹のおたまじゃくしが居たそうなんですが、いち早くカエルに成長したその1匹が、今朝水死体で見つかったということです。
カエルとしてはまだ幼く、尻尾も残っていたそうで、これからの成長が期待されていた矢先の出来事でした。
水槽の中の小石部分、見えますでしょうか?今朝はこの小石が平らな状態になっていたのですが、現在は右側半分が盛り上がった元の状態に戻されています。
だからわざと右側を盛り上げていたんですが、それが今朝は、何者かによって小石が平らにされていたそうです。
そして先ほど犯人が逮捕されました。
犯人の供述によると、「水槽が汚れていたのでよかれと思ってやった。小石が偏っていたので平らにした。悪気はなかったごめんなさい」とのことです。
悪気はなかったって言っても、カエルを1匹殺してるわけですから、ごめんで済まされる問題ではない気もしますが…
さて、今朝のゲストコメンテーターはフォーキーさん、夏休みの宿題さん、プリマさんにお越しいただいております。
フォーキーさん、この事件どう思われます?
よかれと思ってやったことが、相手にとっては迷惑だったってことですよね。
これって案外やってしまいがちなんですよね。
でも犯罪は犯罪ですよね。慰謝料と損害賠償の請求をすべきです。
心から謝罪してるようなパフォーマンスですか?
そんな見せかけの演技で、カエルが戻ってきますか?
こういう事件が起こった時ってね、結局お金でしか解決できないんですよ。
でもね、かんちゃんは別に怒ってないのよ。死体の処理も、水槽の復旧作業も全部1人でやったらしいわ。今回の事件で何か学ぶことがあったんじゃないかしら。
それよりも、私達部外者がここで議論することについて、私は疑問を感じます。