かんちゃんは幼稚園の年長さんの時、j:comさんにインタビューを受けました。
「大きくなったら何になりたいですか?」
かんちゃんは答えました。
「医者になりたいです
」

かんちゃんはお医者さんが手術するところが好きです。
かんちゃんが小学3年生の夏、コードブルーシーズン3が放送されまして、医者の夢はますます強くなりました。
難しい手術シーンがとにかく大好きで、録画を繰り返し見てました。
しばらくして、医者は頭が良くなければいけないということに気づき、医者は無理だと思ったそうで、「看護師になる」と言いだしました。
それを聞いて、義理のお母さんは大喜びでした。なぜならお義母さんは看護師だからです。お義母さんはかんちゃんに、聴診器をプレゼントしてくれました

そしてかんちゃんは現在、ブラックジャックにハマっています。医師免許を剥奪されてるのに、手術が誰よりもすごいって褒めてます。
かんちゃんの夢は、小さい頃から一貫してます

今日、かんちゃんに大きくなったら何になりたい?って聞いたら、
「だからずっと言ってるでしょ。看護師になりたいの」
と言いました。
やっぱり変わってません。
そんなかんちゃんの夢を、私は応援するべきなのでしょうか?
看護師より向いてる職業あると思うなー

でも子供の夢を否定するわけにはいかないので、見守っています

夕方、家族4人で100均に行きました。
樹脂粘土を発見したので、かんちゃんに「買ってあげよっか?」と聞いたらすっごい喜んだので、「好きなだけ買っていいよ」と言ってみました。
全色買いました。
かんちゃん家に帰って早速作ってます。
ぜったい看護師じゃないと思うなあー
