こんにちはフーミンです

長野県飯田市に別れを告げて、石川県金沢市にやって来ました。
「ただいまー
」

帰るやいなや、父ちゃんがノコギリで竹を切っていました。
流しそうめん用の竹です。
毎年夏になると、父ちゃんが竹を用意してくれます。父ちゃんは工作大好きなのです。
こちらは父ちゃんの作業場。
いろんな物があります。
畑の道具もいっぱい。
あっ、この糸もらっちゃおーっと。
あ、これももらってこ。
子供達全員集合!
7人です。
おっと、6年生のほのちゃんだけ先に踊りに行ってしまいました

夜は地元の盆踊り

みんなで家にあったありったけの浴衣を着て出かけました

盆踊り会場で、フーミンは幼馴染に会いました。幼稚園から一緒のゆきちゃんです。そのゆきちゃんの家に、なぜかこんな物が置いてありまして…
地元民しか知らないキャラクター、石川国体の『げんき君』の看板

「ほしい!」
って言ったら、
「あげる」
と言われたので、もらって帰りました

その夜、風呂上がりに急にゆうなが熱中症でぶっ倒れました

もうびっくりです

弟に車だしてもらって救急病院に連れていき、点滴してもらって、やっと落ち着きました。
ただいま夜中の3時です

まだ点滴が終わりません

保険証持ってきてよかったー
