おはようございます。フーミンです

今日は巻石堂さくら保育園に人形劇公演をしに行きます。
フーミン、集合時間より30分も早く絵本館に来てしまいました。
ゆうなは時間つぶしに隣で読書してます。

みんなを待ってる間に、製作日記を書きまーす。
絵の具で描いた識別章にレジンを乗せました。
ちょっとにじんでしまいました。
まあいいんです

ケンケンに服を着せます。
ズボン履かせてネクタイ締めて、ジャケット着せて手を取り付けて、
ジャジャーン

犬のおまわりさんです。
おっと!ここでかんちゃんよりクレームが入りました!
「識別章のデザインパクッてるじゃん。かんちゃんが作ってあげる」
というわけで、かんちゃんがオリジナルの識別章を作ってくれることになりました。
やる気ある若者の創作を、誰が止めることができるでしょうか。
フーミンは見守ります。
「うーっ、失敗した
。下書きが浮き出てきちゃった。もう1回作る」

いいよ、何度でもやりなさい。
土台を厚紙でやったからかもしれないということで、今度は豆腐の入れ物を使ってみてます。
いいぞ、工夫は大事よ。
完成しました

素敵じゃん

こっちの方がいいね!
おっ、師匠とひとみちゃんが来ました。
では今日の公演がんばってきまーす
