ケンケンのジャケットを作る | 人形劇作家フーミンと相棒のロバ次郎のブログ

人形劇作家フーミンと相棒のロバ次郎のブログ

こんにちは、フーミンと申します。
私の作った人形のロバ次郎と一緒に、アトリエ開業の裏話、失敗談、日々の出来事を書いていきたい思います。気軽にコメントください。人形制作のオーダー承ります。

シャンプーが切れて、今夜はボディソープで髪を洗ってます。
こんばんは、フーミンですニコ
 
 
 
さて、今日はケンケンのジャケットを作ります。
まずは袖から縫います。
 
 

 

 

ケンケンは腕が細くて長いです。
 
 
 

 

 

 

 
 
 
 

 

 

次は前身頃と後ろ身頃の肩を縫い合わせます。
 
では、ここから難題の襟を縫い合わせていきます。
 
んーと、ここを縫ってここを縫って…
 
 
 

 

 

間違えましたゲロー
 
 
もうっムカムカ
襟難しい。
 
 
 
 

 

 

ちょっと糸をほどきます。
落ち着け、落ち着いてやればできる真顔
 
 

 

 

これとこれを縫い合わせて、
 
 

 

 

よしよし、襟っぽくなってきた。
 
 
 

 

 

やっとここまでできました。
ここからは手縫いです。
 
 

 

 

面積が少ないのに生地が分厚いから、とてもやりにくいです。
 
 

 

 

できた!

襟完成キラキラ

あー、難しかったチュー