S中学 学校説明会 | 子供達の忙しい小中学生ライフ(2023年&2025年中学受験)

子供達の忙しい小中学生ライフ(2023年&2025年中学受験)

2010年生まれの娘、2012年生まれの息子の、主に学習の記録です。娘は2023年2月中学受験終了。

今年度初めて、現地での学校説明会に参加してきました。


都内男子校のS中です。

こちらの学校へは初めての訪問でした。


行きは、この道で合ってるのかな、と思いながら歩いていたため、けっこう遠く感じましたが、帰りはそんなに遠く感じませんでした。人の感覚はアテにならない…。


メモ:

・アクセス良好

・やりたい部活あり(ちょっと強度が足りないかな)

・兼部可能

・塾いらずの学校完結型→息子にはこれが良い気がする

・国際系の取り組み多数→息子が活用するイメージが湧かない

・途中から一部教科でレベル別のクラス分けはあるが、募集時点ではコース別等での募集無し

・先生と生徒の距離感が良さそう

・校舎はけっこう綺麗

・敷地は狭くもなく広くもなく