『隠した切なさ』は
また、始まる一日のスタートと終わりに……

そっと、包んであげて

『お疲れさま』に笑顔を添えて。

{F4E5EAAB-DB43-4DB1-A0E9-2FF64AA1326E}



それが、
ぼくらの日々。


だから、

『ぼくらの旅』は
また、始められるのでしょう。





そんな気持ちにさせてくれる曲ですよ。





片意地張らない
気を抜いたような
妙に気怠さもサマになる
斎藤和義さんの声もいい。





楽曲

『おつかれさまの国』

歌      斎藤和義


一日に何度も繰り返す そのことばもしかしたら「こんにちは」よりも 多いくらい
そのひとの疲れに「お」をつけて 「さま」までつけて
「おつかれさまです」と声かける 
ぼくらの日々

やさしくて強くて 一生懸命で
生きることはただそれだけでも 大変で
その愛も仕事も大切で 頭をさげて
「おつかれさまです」といいかわす ぼくらの国

つらいのはわかってる だけどわからないよ
誰だってそれぞれ 隠した切なさは
ほんとうはいえなくて だから いうのだろう
ありがとう 大丈夫です おつかれさまです


泣きたくなることもあたりまえ 坂道は
もうなんども経験したから 慣れてきた
そのひとの涙は拾えない 見ちゃいけない
「おつかれさまです」と微笑んで ぼくらの旅


こころは強くない だけど弱くもない
いつだって忘れない あのころ見た夢は
ほんとうはいいたくて だから いうのだろう
ありがとう 信じてくれて どうもありがとう



悪いことばかりじゃないことも 人生で
物語はまだまだつづくよ さあいこう
その夢も不安も闘いも これからだから
「おつかれさまです」といってみる 
このぼくに

つらいのはわかってる だけど わからないよ
誰だってそれぞれ 隠した切なさは
ほんとうはいえなくて だから いうのだろう
ありがとう 大丈夫です おつかれさまです


ほんとうはいいたくて だから いうのだろう
ありがとう 信じてくれて どうもありがと