ふわりあんにできることと、その理由②アロマ講座 | 更年期女子のしんどいリアリティ〜香りと色の癒し処 ふわりあん@函館〜

更年期女子のしんどいリアリティ〜香りと色の癒し処 ふわりあん@函館〜

仕事や家事・育児でゆらぐ女性の心と体を癒し
明るく元気に前を向いて歩けるようにと願い
北海道函館市の自宅でアロマトリートメントや
TCカラーセラピーなどを行っています。

おはようございますパン

私、朝はパン派ですが、息子に食べさせるのは極力お米、ご飯にしています。
保育園でたくさん遊ぶから、パンだとお腹が空くだろうし、何より白飯大好きなの(笑)


さて、今日も、ふわりあんにできることとその理由②として、こちらをお伝えしていきます。

②アロマセラピー講座の開講により、アロマクラフト(バスソルト、スプレー、香水等)をお作りいただいたり、アロマセラピーに関する正しい知識と安全な楽しみ方をお伝えすること


{81A06B79-8BE8-4D88-B6E4-091D7E35B39A}

アロマセラピーって、もはや聞いたことがない人の方が少ないんじゃないかと思うくらい、その言葉自体は世の中に広まっていると感じます。

だけど、実際に日常生活で楽しんでいらっしゃる方って、まだまだ少ない。

もしかしたら『面倒くさそう』とか『お金かかりそう』なイメージもあるのかなぁ?

また、日々精油をお使いの方の中にも、無駄なく安全に使いこなす知識を持っている方って、意外と少ないんじゃないかな〜と感じます。

日本では、精油は雑貨扱いですから、それこそ雑貨屋さんで無造作に並んでいたりしますし、残念ながら、扱っている店員さんも、詳しい知識を持っていないことが多い。

ネットでは、もっと気軽に買えます。
ただ、精油の作用は記されていても、使用上の注意点をわかりやすく伝えているサイトが、どれだけあるでしょうか?

そんな状況ならば、やはり、私たちアロマセラピストが皆さんをサポートできる場面は、まだまだ多いと思うんです。

精油って【いい香りのするもの】という側面だけでは語れないんです。
多方面で役に立つし、一歩間違えると危険なアイテムでもあります。

だからこそ、安全に無理なく使いこなせる方法を、アロマセラピーに興味を持った皆さんにお伝えしたい。

本やネットで調べても、イマイチよくわからないことって、ありますよね。
そんなとき、アロマセラピストという存在だからこそ、お役に立てることがあるんです。

そんな思いで、ふわりあんでは、各種アロマ講座を開講しております。

アロマ講座の内容は、ある程度、皆さんが知りたいことに合わせて資料を作ることができます。
基本的な使い方や、ストレスケアの方法、精油の詳しい知識についてなど…

あっ、そうそう。
4月には、新しい観点からのアロマ講座を考えていまして、ただいま資料を作成中です!

柑橘系の香りがお好きな方には、特におすすめしたいなぁ♪
爽やかな気持ちで新年度を迎えたい方にも、いいと思うなぁ♪

ちなみに、ふわりあんのアロマ講座は、今のところアロマセラピーの資格取得には対応しておりませんが、将来的には対応すべく、前向きに考えています。

ただ、スクールとして本格的に動き出すとなると、それなりに準備が必要なので、まずは、2人目の育児が少し落ち着いてからかな?

それまでは、私の感性が炸裂するオリジナル講座で、アロマ好きな皆様にお楽しみいただきたいと思いますウインク

{326B38B0-1F1E-4BC1-8925-75A966B09383}