【in the Dark】#5 母という名の暴君 | 笑顔な自分の続け方〜香りと色の癒し処 ふわりあん@函館〜

笑顔な自分の続け方〜香りと色の癒し処 ふわりあん@函館〜

仕事や家事,育児などに忙しい女性の心と体を癒し
明るく元気に前を向いて歩けるようにと願い
北海道函館市の自宅でアロマトリートメントや
TCカラーセラピー,手相リーディングなどを行っています。

おばんでした星空

楽しいランチ会の記事をアップした数時間後に、この内容で更新する?と迷いましたが、無理のない限り毎日書くと決めたので、自分ルールに従いますウインク

というわけで、私の世界観ブログ【in the Dark】シリーズ、第5話をお送りします。

本命チョコ直前の記事はこちら本命チョコ


{19AB06F6-2DB8-43D7-A48F-8880FD8CF0E9}

#5 母という名の暴君

私にとって、母とは?
子どもの頃の認識としては…

*私を産んだ人
*私のことを好きじゃない人
*私を支配しようとする暴君
*でも、死なない程度に世話してくれる人

こう書くと、なんだか愛がないよね…
でも、ほんと、そんな感じでした。

子どもの頃、母に可愛がってもらったとか褒められたとか、そういう素敵な記憶って、残念ながら、ほとんど思い出せないんです。
 
実際、スムーズに思い出すのは、グーで殴られたり、正座させられたまま延々と怒鳴られたり、玄関から締め出されたり、包丁を突きつけられたり…そんな記憶たち。

もちろん、毎日そこまでハードではないにしろ、例えば、テストで100点を取っても喜ばれるでもなく、むしろ、できていない他のことで怒られたりとか。

怒られるくらいですから、私にも何かしら非はあったのだと思いますが、それに見合わない罰というか、ここまで言われたり、されたりすることなのか?という疑問は、常にありました。

また、私自身が怒られなかった日でも、父や妹、あるいは仕事の同僚、テレビに出てくる嫌いな芸能人などに対する怒りを、常に口にしていた母。

仲のよかった友達のことをことごとくけなされ、その後、その友達と何となく距離を置いてしまったこともありました。

とはいえ、いい大人になった今では、当時の母にできる精一杯で私を育ててくれたことも理解できるし、当時の生活状況を考えたら、どちらかが死ななかっただけよかったとも思うんです。

ただね…
やっぱり、そんな風に過ごしていた子どものうちは、母という存在を好ましいものとは思えなかったんです。

自分の母と、テレビや本の世界でよくみる【お母さん】とは別の種族、あるいは違う星の生き物なんだと感じていました。

友達のお母さんが優しくしてくれると、どうして私、この家に生まれてこなかったんだろうな〜なんて、ぼんやり考えたりね。

では、その頃、もう一人の親である父については、どう感じていたかというと…


第6話につづく〜