はらぺこあおむしトンネルを解体してしまったので、いよいよ次の段階へ



可動式扉の邪魔をせず

ソファーの高さを超えず

隙間におもちゃが落下しない様にする


どうしようかなと考え

とりあえずのニトリのカラーボックスをチョイス


2段のカラーボックスを3つ

40cm幅を2つ

60cm幅を1つ

ちょうど可動式扉1枚分の幅と

40cm幅の棚2つがピッタリくる様に置くと

こんな感じに(これは以前買ったカラーボックスを移動してレイアウト模索中の写真)

そこに60cm幅の棚をおくと

こんな感じに‼️


ソファーとの隙間がネック…


なので、簡単に板を出せる仕様にしました

ジャン‼️‼️

お〜〜✨ジャストフィット❤️


これでおもちゃ落下のストレスから解放✨

しかも出し入れ軽々、ノンストレスで可動扉を動かすことができます‼️

ちなみに、このスライド板は

カラーボックスの背面の薄い板です✨ 

梱包時の半分に畳まれた状態で使用しています‼️

このアイディア凄くない⁉️⁉️

めーっちゃ悩みましたよ、この部分


はらぺこあおむしトンネルを撤去したことを後悔しない使いやすさを求めていたものの…


カラボの棚板を買い足してスライド板として使うことしか思いつかず…

それだと

重いし、横幅がピッタリすぎて動かしにくそうだし、奥行もピッタリすぎて押し込みすぎて綺麗にハマっちゃって引き出しにくくなるだろうし、厚みもあるのでスペースを無駄に取ってしまうのがもったいないな等々…

モヤモヤしつつも、まず試してみてそれから対策を考えようと、棚を組み立て始めました


背面なしで組み立て、背面板が余り…

この背面板いらないなぁ捨てたら後悔するのかな🤔なんて考えていたら

💡🫢そもそもこの棚

幅が60cmで高さが59cmだから、

梱包時の半分に畳まれた背面板の今のサイズは

幅59㎝、奥行30㎝(畳まれてるため60㎝の半分)なのでは⁉️しかも薄いし軽いぞ‼️棚と同色だし‼️この板をスライド板にすれば良いんじゃん💡💡💡

ということに気づき

試してみると

横幅はギリギリ入らなかったのでカッターで3㎜くらいサイドをカットしましたが奥行は申し分無し‼️むしろ最高✨ 棚板より奥行が少しある為、出し入れし易く(思いっきり押し込んでも少しはみ出るので)軽いので本当にナイスアイデアだと思っています✨←自画自賛👏


ニトリのカラーボックスは背面があまり綺麗でなく、それが目に入るのが嫌だったので、背面板がを付けないことでストレスもなく

ぬいぐるみ収納用のバック(出産時の用品が入った産院バッグ)が奥行き約40cmのため可動扉をしめるとき以外はソファー側に押し込めて、スペースを無駄なく使えスッキリ収納できるので満足です✨


娘はこの右側の扉だけよく閉めます(弟が入らない様にしたり、おままごとで扉の開け閉めをしたい時には一枚だけずらしています)


3cm程隙間があるので、扉があたるは心配なし

むしろここにマグネットシートやカバンフックでもつけようか悩んでいます


あと問題は

ニトリのカラーボックスは後方に微妙な隙間が出来てしまう為、ここも埋めなければ…

板をホームセンターで購入し、カットして棚の上に乗せようかとも考えましたが

そもそもこのレイアウトもいつまで続くかわからないので板が不要になったら捨てづらいなと…

とりあえずコーナーガードで様子を見ようと思います‼️

コーナーガードだと可動式扉におもちゃがガンガンあたるのも防げるし、要らなくなったら簡単に捨てられますし、1歳児連れてホームセンター行く手間も省けますしね


やっとカラボが届いたので組み立てました


連結ジョイントで隙間が出来ない様固定したので60㎝幅の棚もグラつく事なくしっかり固定されています


ヨドバシでお取り寄せだったアイボリーカラーのコーナーガードもやっと届きました

今回3種類の幅を購入し、どこにどのサイズで固定していくか考えてから再度必要な分だけ買い足そうと思っていました


結果

幅2.2cm×90cmを2本

幅3.1cm×90cmを2本

幅1.5cm×90cmを1本(これはなくても良かった)

あとは家にあるコーナーガードの余りをつかったので4000円かからず110cmと150cmの2箇所の隙間埋めに成功


これで、はらぺこあおむしダンボールトンネルに代わる

可動扉の邪魔をせず、ソファの高さや隙間もクリアした棚が完成しました✨


子供達もシルバニアやプラレール、おままごと遊びがしやすそうで満足☺️

我ながらうっとり〜😍


コーナーガードで扉側の隙間等も埋めたので

これで完成です✨