積読書「セラピストの技法」 | 今生で愛のある人になれるのかな

近所の施設で、家よりあったかいし

いつもすいてるからと本を読もうと行ってきました

 

前から読みかけ放置だった本を読みました

1冊目は読み終わって

 

 

2冊目

新版よくわかる!短期療法ガイドブックは半分くらい

おそらく講座か何かで紹介された本だと思います

 

たまたまテーブルに置いてたのを

通りかかった方が

「勉強してるの?今後の仕事のため~?」

うひゃ~びっくり

 

年に多くても2,3回、少なければ会わない年もある方だったので

話しかけてもらえたのは嬉しいです

 

事例を読むと、こんな風に考えて対応したんだな~

たくさんの経験でなせる業だなと感心しきり

 

NETつながりの方に、よく読む本をUPされている方がいて

仕事をされながら、専門的な本、単行本、研修など

学びも幅広く、たゆまぬ努力の積み重ねで

様々なケースに対応できるのだと思います

 

私は年を取り過ぎ、どこまで行けるのか

何が糧になるのかわからないけど

歩んでいこうと思います