初詣は五社神社と豊川稲荷へ | P-hiroのブログ

P-hiroのブログ

ワンコとギターと日常日記

今年もシイナ&マロン連れて

地元の五社神社へ行って来ました車

天気も良好晴れ

 

 

シイナもマロンも14歳、心配事が多いので色々お願いしましたお願い

 

 

 

大きな狛犬の前でカメラ

阿吽の阿の狛犬わんわん

 

 

阿吽の吽の狛犬の前でわんわん

 

 

 

タイミング良く巫女さんがビックリマーク

 

 

 

 

 

そして別の日に豊川稲荷へ車

こっちはマロンの負担を考えてワンコさん達はお留守番わんわん

 

目的地付近は渋滞している所もありましたが今年はすんなり到着し、しかも無料駐車場にもスムーズに停める事ができ、なんとなく歓迎されてるのかな〜って思ってしまいましたビックリマーク

 

先ずは大本殿から参拝お願い

 

 

 

高さ約10メートル・直径約5メートルもある大提灯ビックリマーク

 

 

 

今年は、なんと『大吉』キラキラ

豊川稲荷は私自身大吉の確率が高いようですビックリマーク

 

 

大黒堂で金運アップを願い

ご真言「オンマカキャラヤソワカ」を唱えて

大黒天様にスリスリ〜

 

 

 

八脚門右側にも大黒さまがビックリマーク

 

 

 

金運のパワースポットとも言われる霊狐塚へ

 

 

 

以前まではお金をこの岩から取り出して儲かったら返しにくる風習があったのですがコロナ渦より禁止になりました。

豊臣秀吉の念持仏と云われる不動明王、文殊菩薩が奉納されているそうです。

 

 

 

中を覗くと狐が天を見上げてました。

上にいる2体の狐を見ているようにも見えました。

この岩石は、霊峰・富士山から持ち込んだ神聖な溶岩だそうです。

 

 

 

日本海軍の機銃や弾丸の製造を行った工廠慰霊碑の周りは他と違う空気感がありますビックリマーク

 

 

 

 

参拝も終わりいつも通り表参道で昼食ビックリマーク

 

今年も田舎汁のセット目的で割り箸

そこそこ混んでて、席待ちしている間に店員さんから田舎汁のセットはなくなりました。と言われてショックでしたが順番が来たタイミングで田舎汁セット復活しました〜って言われラッキーでした!!

これが大吉パワーなのかと思いましたよ!

 

 

 

豊川稲荷といえばお稲荷さんビックリマーク

これは絶対に欠かせないですビックリマーク

去年も思いましたが今年も五目の具が減ってました。。

 

 

 

こちらも恒例の『幸せ大福』

イチゴ、栗、クリームチーズ、あんこが絶妙に美味しいですグッド!

シイナも気になるよね〜

 

 

 

 

2024年、良い事がありますようにキラキラ

 

 

 

 

 

 

にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村 犬ブログ MIX小型犬へ
にほんブログ村