20190124 本日より営業 | きっと誰も見てないから

月曜日から

 

控えめに言って

 

image

 

こんな状態で過ごしておりましたが

 

本日よりカッコよく営業です

 

image

 

差し入れを頂いたり

 

image

 

臨時休業のお知らせをお店に貼りだして頂いたり

 

らじばn

 

ありがとうございます

 

 

これ書いてくれたの つけ担担麺 市右衛門 の美人店員(天使)なんですが

 

この度は

 

飲料水 食事 お知らせの掲示 まで3日間

ホントにお世話になりました

 

ありがとうございます

 

恐ろしい額の請求書が送られてきそうですが

なんとか分割で完済したいと思っております(`・ω・´)

 

 

 ほいで 例の如く

 

風邪を引くと喘息を併発させるというやつを嗜んでおりまして

 

風邪っぽい症状は治まったんですが

 

次は喘息です(∩´∀`)∩

 

こいつがでてくると一気に心肺系の能力が下がってしまう(気のせい?)

 

ので いきなり高強度は出来ませんが

 

徐々に慣らしていきます

 

 

ほいで 去年の今日は 何をしていたかと言うと

 

ワゴってましたね笑

 

1月 あかんな笑

 

鬼門の月だわ 

 

きっと2月もそうなので

 

比較的おとなしく過ごしていきますので

 

よろしくお願い致します

 

 

 

 

 

月曜 悪寒が酷く ホットカーペット強 の上に布団敷いて寝ても
ずっと寒い状態が1日続く 咳も出だす

ロードバイクおばさんからパンを頂く

 

 

火曜 ここまでパンとフルーツのみ 食欲はないが

美人店員(天使)に買ってきて頂いたクスリをキメるために

ゼリーを食べて ホットカーペット布団へ

夕刻には 熱も下がり 意識がしっかりしてきたので

カレーを所望(半分しか食べれない)

悪寒も薄らいだ状態

汗をかいている衣類を着替えまくり

服を脱ぐたびに外気に触れて寒さを感じるので悪化してしまってるんじゃないかという猜疑心に苛まれながらも

布団 着替え 布団 着替え を繰り返す

 

水曜 クスリをキメた数時間は熱が下がっているが
油断するとすぐに寒い(体温計はない)

咳は酷くなる一方

経験則だがこれはもう風邪の咳ではなく

喘息の咳に移行しているっぽいので

メプチンをキメるが焼け石に水(当てにならない経験則)

うどん おかゆ を配達してもらい(美人店員)

ひたすらに寝て過ごして

 

木曜 鼻声の自分に驚き(ほとんど喋ってなかった)

無事 お店にきております いや なんか寒いな笑

 

 

まー 人生とは そんなもんだなー というか

風邪でダウンしている時に限って

なんかメールでの問い合わせがいっぱいくるwwwwww

全員 顔見知りですから 対して気を遣う文章を書かなくてもよい←

ので助かりました

 

とりあえず 熱がある ということに

滅法弱いです はい