お正月の過ごし方☆ | あんのんと生きてみたい

あんのんと生きてみたい

膠原病の『結節性多発動脈炎』から心臓に後遺症が残りましたが、とりあえず頑張って強く生きていきます(*゜▽゜)ノ

2020年10月 右肺下葉に影発見(肺腺癌)
2021年治療予定だけど、外科治療は持病との兼ね合いで難しそう(汗)
でもまぁぼちぼち頑張ります(*´ `)

お正月、それは「お嫁さん」にとって実家巡りの旅ズゥーンやーん

世の中は冬休みだの新年だと浮かれてますが、気合の必要な一大イベントです。


お正月前には、まずは義実家のスケジュールを確認。インテリパンダカナヘイきらきら
義実家は本家なので、親戚一同がやってくる為、その日にあわせて自分実家の日程を決めます。


幸い(笑)オットがサラリーマンの為、30日〜3日が実家巡りツアーの最大日程です。

親戚集合は大体2日。
なので、大晦日から元旦が私の実家。
2〜3日が義実家です。


大晦日は、うちの母が独り暮らしなので我が家に泊まります。
紅白を見て、子供が起きてる21時頃には年越しソバ作って食べて、そのまま年越し。
今年は息子が頑張って起きてたので、近くの神社に夜初詣に行き就寝。プープーZZZ

1日朝はお節や雑煮を食べ、別の神社に初詣。
初売りにみんなで出かけて、晩御飯まで一緒です。

その後母を家に送って、次の日のお泊りの準備をして就寝。


2日は朝ご飯を家で食べて、義実家に帰省。
良い嫁キャンペーン開始です(笑)喜ぶしゃきん
昼は宴会なので、準備をお手伝いします。

お誕生席は家の主人(ウチの夫)。
お客人の男性や、年上のご夫婦などから座っていき、家族は末席側です。

義実家ではホストなので、結構バタバタします。
お料理は味付けミスると怖いので、お片づけを頑張ります。

夜まで皆さん居るので、夕飯の準備をしたり親戚の方とお話したりして、時間を過ごし夜の宴会に突入します。
食事が済んで皆さん帰宅すると、ほーーーーっとします(笑)凹む疲れた


明けて3日…
田舎でビックリするのは、朝7時位でも近所の人が訪ねて来る所…NGひぇー
今回はイチゴを頂いたのだけど、パジャマにスッピンで応対ですよ…

山盛りでドーンLOVEハート
嬉しいのだけど!コレにはまだ慣れません。

息子は義実家近辺のアイドル(笑)なので、
「ドラちゃんに💕」
と、お菓子や果物が集まってきます。
ありがたや、ありがたや…・・・

お昼は義母の実家にお呼ばれです。すきっぷ

そちらでも叔父達のテーブルに夫、私は子供と末席テーブルに座ります。
コチラは人数が多いので(ざっと25人位?)叔母は本当に座る間も無いほど、働いています。

たまに叔父から
「ぷにさんも呑まんかー」
と司令が来るので、笑顔で寒いギャグを織り交ぜつつ華麗にスルーします。ササっ‥


途中子供たちが飽きたら、引率して散歩に連れて行ったり、外で遊んでるのを様子見に行ったりします。
(子供が7〜8人くらい居る…)
畑で遊んだり、石を思いっきり投げれるって、街中では出来ない遊びですよね。
何か昔の日本という感じで、とてものどかでした。テヘッよかよか

うちは夕食前に離脱したけれど、叔父様達の昼からの酒宴は夕方迄続いていたので、あの勢いで夜まで呑むのでしょうね…ガクブル


ウチの祖父の家でも親戚が集まるとあんな感じだったので、そんなに違和感は無かったけれど、他の所はどうなのでしょうね?
今は親戚が集まる所は少ないのかな?


実家巡りツアーから帰ると、本当にグッタリです。チーンどょ~ん
お正月に見れなかった特番は、録画して後から寝かしつけが済んだあとにゆっくり見ます。寝ながらTVお


どこのお嫁さんも、お正月お疲れ様でした♪
冬休みが終わる迄あと一息、頑張って乗り切りましょう!照れるファイト