ランチとベタ | お魚と作るアクアリウム

お魚と作るアクアリウム

身の丈をわきまえた(知識、経済力、管理能力)範囲で、無理のないアクアリウムをモットーに。海水水槽でミドリフグ(2017.8.9)、淡水水槽でキャリコブッシープレコ(2022.5.1)などを飼育中。

ベタのもっしゅ


昼食は昨日作り置きしておいた

麻婆茄子を食べました。


我が家はワンルーム…

部屋を見渡せば水槽が3つ、

寝室も同じ部屋です。


この部屋で寝ないといけないので

水槽機材の音に関してはシビアな問題として徹底しています。


海水水槽はプロテインスキマー付けなくなっちゃいましたね…無くても魚水槽なので、酸欠に気をつけて水面を豊かに揺らす努力をすればプロテインスキマーが無いからと死んでしまったりはしていません。


好きなよーに暮らすために、

好きなよーに家具や動物のゲージ、水槽を配置。

猫はお昼寝しています。


ワンルームなのでエアコン大活躍です。

エアコンがあれば外気温30℃の日で

除湿の27℃設定にすると…室温は26〜27℃キープ。


ルリヤッコ水槽は25℃キープ(深場の子なのでなるべく水温冷ますため水槽蓋フルオープン…であるがきちんとフランジを付けている、水槽機材のワット数が少ない)、

ミドリフグ水槽は28℃キープ(浅場の子達であり飛び出しマスターのため水槽蓋網目状、水槽機材のワット数が多いので水温あまり下がらない…)。


冷房機能は使っていません、

私が冷房の風を寒いと感じて苦手なので…


このエアコンの除湿機能は「弱冷房除湿」。

「再熱除湿」ではありませんので、除湿機能だけでも室内の気温がある程度下がります。


水槽用クーラーは…昨年買って使っていたけれど

エアコン設置が終わった今年はいりませんでした。


ワンルーム、バンザイ\(-o-)/





……そんな、麻婆茄子を食べた昼下がり。

隣を見ればベタが休んでいました。




彼女の名はもっしゅ。
モスラから来ています。

なぜモスラなのか?
この水槽にはゴジラ…の貫禄がなくなってしまっていますが一応ゴジラなプレコ。

元、この水槽の住民、キングギドラのジャーマンラミレジィが居たからです。

その流れでもっしゅ…
ほぼ“もっちゅ!”と呼んでますけど…w



ぼーっと眺めていると
色々ポージングしてくれました


最近は砂の上で休む事が増えてきました。
少しずつ、少しずつ歳を重ねているようです。

でも、まだまだ現役
水深を深くした水槽を自由に泳ぎます。



肉付きもよく、
体色も調子が良さそうです。

メスベタですが、ベタは一匹だと卵を産まないのか
卵関係のトラブルは一切ありません。

おめめは、濁ったままですが
落ち着きました

そこから角膜穿孔になるだとか、
眼球突出するだとか何も起きていないので
持病?として受け入れています



ナナにも隠れて探検中…
…ナナはボロボロですが(笑)

アクアテラを水没させてしばらく経ちますが
やはり何だかプレコも壁面をモフモフ食べたり
いきいきしてそうなので…

陸生植物のトキワシノブと
フィカスプミラには申し訳ないんですが
枯れていくか、水中適応してくれ…

水深がある方が魚達の行動範囲が広がるので
プレコとベタの争いが減りました。

前まで激しく争って居ましたからね、
これは、収穫です。


この水槽、壁面は黒い発泡スチロール系の素材で
作っており、そこへ植物を活着させるために
活着くんみたいなマットを貼り付けています。

思えばこの手作り背面濾過アクアテラ水槽も
1年くらいになるのですかね…確か夏〜秋くらいに
作った記憶です。

水槽リセットしないで1年持たせるのは私にしては珍しいです。