30代ワーママ みのり
楓🍁4歳2ヶ月
葵🌻2歳3ヶ月
異動希望を出す時期なので、今よりも自宅に近いところがいいなと思って、希望を出しました。
とは言え、来年の春には必ず別のところには行かなくてはなりません。
なので、どうせ異動なら、自宅近くにしてくれるといいなと思って、お伝えしたけれど、望み薄そうな反応でした
まあ、そんなものだとは思ってました。
ただ、異動にもルールがありまして、異動したら、3年間は希望が出せないため、もし絶対に自宅近く勤務が譲れないのなら、正規を辞めて、非正規で空きを待つ方法もあるとは言われました。
けど、その提案にびっくり
子ども小さいうちは非正規で、また余裕が出たら、正規に戻れるよなんて簡単な話ではなくて、経験者だろうが、年1の採用試験に通らなければ、正規にはなりません。
まあ、ニュースにもなるくらいに人手不足な業界だし、現に身近でも産休、育休の代替が見つからないから、知り合いでできそうな人いないか?なんて言われ、定年や早期退職した人に声をかけて、お願いしているような状況なので、非正規になっても、現状は多少待つ時間はあれど、仕事は見つかりそうな気はします。
…が、今のところは退職は考えてませんでしたので、異動希望は出してもらいつつ、あとは縁があるかどうかですね。
ベビーラップ型抱っこ紐“スモルビ”
葵が生まれた頃に書いたものですが、いまだに遡って読まれている記事があります。
それが抱っこ紐のレビュー記事です。
やっぱり、赤ちゃんが生まれると必須アイテムですし、使い心地を試す手段も限られているので、いろんな方のレビューを読まれて、参考にされているのだと思います。
もう、葵がだいぶ大きくなったので、スモルビは夫のお友だちのところにお譲りしました。
でも、生まれてから、1歳前後までは使っていたかと思います。
改めて、商品を見てみたら、私が購入した時よりもバージョンアップしてます
スモルビに限らず、ベビーラップタイプは頭の支えは左右どちらかの布に入る形で使うか、もしくは赤ちゃん自身が首を起こしているかの状態になります。
まだ、首すわり前後の安定してない時期はちょっと心配なところでしたが、ベッドサポートが付くようになったんですね。
これなら、抱っこしたまま寝てしまっても、首がだらーんとなることもなさそうです。
あとは、使っていた当時にメッシュタイプがあったらなと思っていましたが、これが登場してるんですね。
うちは2人とも夏生まれだからかもしれませんが、抱っこ紐はメッシュタイプがいいです。
どうしてもママと赤ちゃんが密着するので、熱が籠るし、赤ちゃんは汗っかきだし、それで葵は汗疹になってました
なので、通気性のよいメッシュタイプのほうが、使い心地も洗濯の乾きもいいので、使い勝手がさらによくなると思います。
冬場は寒くないか?とか考えもしますが、赤ちゃんに着せたり、防寒ケープを使うと思うので、そういう心配はあまりしなくてもいいんじゃないのかなと思います。
振り返ってみて、私が常に使っていたのはだいたい生後半年くらいまでだったかなと思います。
赤ちゃんがずっしりと重くなるまでは、スモルビは装着が簡単で、密着度が高く、扱いやすい抱っこ紐でした
さすがに重くなってくるとエルゴなどの肩と腰でしっかり支えるタイプでないと肩こりが辛くなってきました。
ただ、全く出番がないわけではなく、車やベビーカー移動の時に持ち歩くセカンド抱っこ紐として、長く使っていました。
ほぼ布しかない作りなので、コンパクトに畳めますし、軽いので、もしかしたら必要かもとか、短時間だけ使うというときはやっぱりこれが便利でした
価格も抱っこ紐としては、高額ではないものなので、気になるのなら、買ってみても損はしないと思います。
サイズ調整できるから、パパとも共用できますしね