ついに緊急事態宣言があけて
6月の出社に向けてなんだかそわそわ。
どうも、ぷにこです
6月の出勤はとりあえず1日は
新卒の配属式があるのでその業務のため
出社するけど
その先は未定。。
できればテレワーク継続にしたいなぁぁぁ
(電車に乗りたくない・・・)
そういえば先日は「主婦休みの日」だったらしい
1・5・9月の25日は主婦休みの日
でもぶっちゃけ休みの日って言っても
休むなんてできなくて普通に家事全部やってる
人なんてたくさんいるんだろうなぁ、、、
定義の中に
「夫や子供が家事にチャレンジする日」
ってかいてあったんだけどさ・・・
どんだけ普段やらない設定なの
子供はわかるけど
夫はチャレンジじゃなくて
普段からできることやってくれ
きっとこんな日を設定しないと
全く休めない主婦が多くてできたんだろうけど
夫婦でできることを分担して
休める日もいつだって作れるようにできたらいいよね
というか
365日のうち3日しか休みがないって
どんだけブラックなんだ。
UVカット帽子が1000円ポッキリ!
デザインも可愛いよ→★
UVカットマスクでシミを撃退!
暑い日のマスクはこれ→★
Amazonミュージックが
3ヶ月無料で使える
キャンペーン中
詳しい記事はこちら