こんにちは、ぷにこです
さっき「スッキリ」を見ていたら
「自粛生活で変わる友達関係」
っていう話が出てた
「買い占めしてる」
「ランチ楽しんでる」
っていう価値観の違いっていうのは
わかるなぁと思った
私も保育園のママ友で「エッ!?」って
思ったことあるし
この記事にも書いたのでよかったら見てね
でも…
オンラインのバトンを止められない、とか
オンライン飲み会の終わりがわからない、とか
・・・・・・
それは友達なのか?
バトンも嫌なら止めればいい。
オンライン飲み会も
「そろそろ寝るわ」で抜ければいい。
リアルな友達とオンライン上の友達で
「言える」「言えない」っていう
境界線が生まれるのかな…?
自粛生活で友達関係もだけど
色々見えてくるものってあるよね
もうすぐ母の日やで〜
お花とスイーツでいいとこどり
|
美容好きだったら喜ぶ
![]() ![]() |
献立考えたくない買い物も行きたくない
おうち時間も手余してる人に
【SNSで知った】無料お試しが豪華な幼児教材【おうち時間を乗り切ろう】

