こんにちは、ぷにこです
私は買ったものを腐らせたり
賞味期限を切らしてしまうので
まとめ買いが得意ではなかったんですが
外出自粛するようになって
まとめ買いに切り替え奮闘しています
そんな私が息子を連れて
「1週間分買うぞ〜!」
と意気込んでスーパーに行くと
そこにはすごい人だかりが…
なんだろうと思ってチラ見すると
店員さんが出す商品を
おばさまたちがかっさらうように
奪い去って行く姿が…
カゴを見るとそこにあったのは
赤ちゃんのおしりふき……
カゴに入れてる人たち、
明らかに赤ちゃんいる風じゃないんだけどな!?
いやいや、もしかして孫のためか!?
って、お一人様1個って書いてあるけど
めちゃくちゃ持ってってるおばちゃんいるぞ
おばちゃんたちよ、
本当に赤ちゃんのために使うんだろうね?
もしや君たちの尻を拭くのかい?
ただでさえ不安な世の中…
妊婦さんはもっと不安だよね。
赤ちゃんは赤ちゃん用品しか使えない
ことが多いのに
大人の勝手な理由で買い占めはあかん
って心の中に嵐が吹き荒れた時に
隣で見ていた息子が一言。
「密です!密です!密です!」
なぜかニュース見ていた「密です!」にハマっている息子
もみくちゃになっている店員さんも
カゴに入れまくっているおばさんたちも
その瞬間「はっ!」とこちらを向いた(怖いw)
そしたら他の店員さんも応援にやってきて
「お一人様一個です!」
「お渡しするので離れてお並びください!」
と密集を分散されていた
何も考えていなかったと思うけど
息子よ、よくやった
売り切れになっているものが
売られていると買わなきゃって
思ったり
代用品のために他のものを買ったり
気持ちはわかるよ!
わかるんだけどさ…
本当にそれが必要なのか
買い占めて困る人がいないのか
もっと考えて欲しい。
おばさんたちよ、
大人だけでちゃんと家にいたら
ウェットティッシュも
そんなに使う機会ないぞ
ボリュームがすごくて思わずポチった![]() |
おうちで北海道旅行気分を味わう
|
ちゃんと届いたコスパいいマスク
|
今なら買える業務用アルコールジェル
|
献立考えたくない買い物も行きたくない
おうち時間も手余してる人に
【SNSで知った】無料お試しが豪華な幼児教材【おうち時間を乗り切ろう】

