いとしの未来ちゃん
1997年 テレ朝 土曜PM24時20分
4月~6月
ウイークエンドドラマ
2100年の未来世界で姉が幼い妹にいかにして先端テクノロジーが廃れたかを語るSFコメディ
ドラマである。
全11話の監督は片岡K氏、10-11話は前後編で火星人が地球の温泉街に来る話だった。
1話 「時計じかけのオレンジ」 2020年 アンドロイド
2話 「青いパパイヤの香り」 2021年 バーチャルリアリティ
3話 「男と女」 2035年 思考スキャナー
4話 「眺めのいい部屋」 2020年 超高層ビル
5話 「太陽がいっぱい」 2030年 クローン
6話 「おしゃれ泥棒」 2020年 電子マネー
7話 「ある愛の詩」 2030年 記憶再生装置
8話 「ひまわり」 2020年 気象制御
9話 「ニューシネマパラダイス」 2020年 多チャンネル
10話「マーズアタック!」 2050年 宇宙旅行
11話「シザーハンズ」 2050年 宇宙旅行
この百年の間人類が生んだ新たな技術は未来の生活を明るくしてくれる物ではなかったのである。
だが人類よ、決して悲観してはならない、夢と希望を捨てないかぎり理想の未来はやがて訪れるだろう。
そう・・いとしの未来が・・。
11話(最終回) クロージングナレーションより
あまり特撮ファンに馴染みのないドラマかと思ったんですが、ビデオなどのソフト化自体も
成されていない作品なので、少しでも形にして残せればと思いました。