その1はこちら


2年前の記事の紹介
リンク先など修正しました

以下2017.09.28の記事

八坂神社での必勝祈願


必勝祈願したからには…やっぱやりたい



検証と結果!!



手っ取り早く検証ができるので
いざ!あの場所へ!!



ロケット結果ロケット

パチンコで圧勝
わずか1時間

の、
出来事であった。。。

{425C1AD3-0261-4EA2-A56B-474E272F7AE9}


13連勝中で8万円勝ちくらいかね多分






さてと
オススメのスポットは!!

ねねの道の

にゃんと!
忙しい現代人にうってつけ

毘沙門天
大黒天
弁財天
超合金合体ロボのごとく

{9B86CE8B-672F-48A9-ABCF-4042F4007636}




合体!!



こうなると
真言がもうわからんので

不空大灌頂光真言を唱えるかな

サンスクリット語で
唱えておいた。

発音と意味

oṃ amogha vairocana
オーン 不空なる御方よ 毘盧遮那仏(大日如来)よ
オン アボキャ ベイロシャノウ 
唵 阿謨伽 尾盧左曩

mahāmudrā[1][2][3] maṇi padma
偉大なる印を有する御方よ 宝珠よ 蓮華よ
マカボダラ マニ ハンドマ
摩訶母捺囉 麽抳 鉢納麽 

jvāla pravarttaya hūṃ
光明を 放ち給え フーン (聖音)
ジンバラ ハラバリタヤ ウン
入嚩攞 鉢囉韈哆野 吽

なお、amogha(アボキャ)は不空成就如来を、vairocana(ベイロシャノウ)は大日如来を、mahā-mudra(マカボダラ)は阿閦如来を、maṇi(マニ)は宝生如来を、padma(ハンドマ)は阿弥陀如来を指すと解釈され、金剛界五仏(五智如来)に対して光明を放つように祈願している真言である[4]

ウィキペディアさんより



このマントラ
真言界
マントラ界最強といわれるマントラだそうです。







チャクラ調整の時に
えびさんが歌い出す事がありますが…
このマントラかガヤトリーマントラを歌ってます





このマントラを唱えてたら


 🚘車の保険はいらない🚘


と、まで言われるマントラ



唱えながら乗ると事故らないから



だ、そうですよ
私は
ちゃんと保険入ってから唱えてますけどw



さて
円山公園を抜け

{EB49E456-030D-4458-A048-906118CFEBFB}

大好きな内装の長楽館に行こうかなと思ったけど


神社に寄れる時間がギリギリだったので
スルーして
八坂神社へ


神社は15時以降行くところではありません。
最低でもなんとか16時まで。


今回は16時ごろになりそうだったので
神様に電話みたいなシステムを使ってですね

照れ「あのーすみません。。。昨日予約した海老名ですけど、16時くらいになりそうなので少し待ってもらってていいですかー?」

と、連絡しておきました

うん。神と話せると便利だな。



会話できなくてもみんなも頭の中で思うだけでいいので
アポイントとってるとおもって頭の中で

おねがい『OO神社の神様
何月何日何時頃
わたしと友人2名でいきますお願いします』
(フルネームで)



イメージとしては
神社は上場1部の会社

神様は会長

鳥居はインターホン

神殿は応接室


お願いごとは融資依頼



ほら?なんかしっくりきません?
融資してもらうためにはアポ取りしたり



荒御魂(会長本人)以外ではお願いごとしないとか

神社で、手を洗うだとか
脱帽するとか
コート脱ぐとか
ちょっと理解できそうでしょ?

分社があるとか
本社があるとか

営業さんと会長がいるとか

営業さんには
会社訪問だけで融資の案件とか言わないじゃん
普通。

真ん中通っちゃダメとか
正面から入っちゃダメな会社もあるとか
そっちは従業員用の通路!とかもあるとか


とかとか
なんか分かりやすくない?



ふと、気づいたのよ。
これって会社訪問なんじゃないか?と笑



さてと
インターホン(鳥居)で挨拶も済ませ
従業員用出入り口からではなく
正面玄関から入って受付を、すませ

{07B7F3A8-06F7-4CD2-8341-042494F12FFB}

正面玄関はこっちやで

四条通りの付き合たりからは
裏口な。失礼やからね。

でも、何故か帰るのは裏口からというのが
正しい参拝法。。。


流石、願い事を聞いてくれる(融資、金融業)な
だけあって
帰りはコソコソなのね!笑

闇金的な!?


プロミスなのね!


つまり住友財閥の会長的な人なのね!
(プロミスは住友傘下である)



スサノオなので
そのくらいの地位なのであろう


天照大神は
アコム的な!三菱財閥なんでね。。。



まずは自分についてる神様
豊受さんに挨拶してー

悪王子さんに本殿行ってくるわーって報告してー

本殿お参りしてー

裏に回って挨拶して


うん。スーパー厄除け完了。


八坂神社は
厄除け最強です。

お願いごとってより
除霊。これ。
スーパー浄化特化神社である。

グーグー眠る龍神がいるんですって
八坂神社で働いてる時きいたよ




さて、普段バイトしていたのは
八坂神社の中にある喫茶室。


喫茶店じゃない。
喫茶室である。


何人たりとも
寄る人に
滝汗「え?ここ関係者しか入っちゃダメなとこだよね?」

と、いう雰囲気を醸し出しまくっているせいか
どんなに喧騒としていても
暇である。

ええ。いい職場だったなぁ。


おしゃれもクソもなく

どこからどう見ても


結婚式の打ち合わせの人が
お茶を飲むところですよね???


なところで
ゆっくり
お抹茶が楽しめます。


茶器が死ぬほど高いので
落とさぬようご注意ください。



僕たちスタッフは!!
ひやひやひやひやひやひやひや

でした。

すんごい高い抹茶たてるやつで
ちゃんと
なんとか流とかでたててるんすょ

忘れたけど。

子供の時もお茶やってたけど

もっかいいうけどお茶のたて方なんか
忘れたけど。てへぺろ


んで、どこいったけな。

あ、もー喫煙できる喫茶店なんか皆無でさ

ここは喫煙できる喫茶店で
ホステス陣御用達

農園。


お店の名前が…
農園やで。



禁煙席?なんですかそれ?
な昭和なままの店内には



なんでよ?


なんで?



トーテムポールぅぅぅう!?


が、
真ん中に陣取っています。

うむ農園色である。
どんな色だよ。



や、珈琲美味いよ。



肩身の狭い喫煙者の
農園ではなく楽園である。


アサヌマ祇園店が閉店した今!
オアシスはお前だけだ!


タクヤ頑張って欲しかったよ!
(喫茶店あさぬま は、ジュディアンドマリーのタクヤさんのご実家であるのです。だからKYOTOって歌あるんだぜ)



さてと
休憩してから

{7E7DFFC5-8845-4159-A006-07D38F29A7A2}

{46B05FD1-67DB-45C4-8615-C485731B398C}

{833F5C41-B49D-4B45-AC91-2E8765EAFA51}
こんな感じの秋のリース欲しい



さあ、長いな。。。

パート3作ろうかな。。。



本来の目的地


どえらいことが起きててですね。。。
2日後に迫る
ハーバリウム講座の材料買いに行ったんですよ



何もかも売り切れ。
やべぇ。

ハーバリウム人気やべぇ。。

ハーバリウム講座の価格破壊もやべぇ。
近所の喫茶店で1000円でやってた。。。



資材が結構かかる講座なのに。。。



そしてUさんとお別れして

{0DBE8C28-9B06-457B-B7D8-B1A6C531D539}

最高である。

1時間の滞在でこれである。
その後続いて
2万発である。


プレミア画像みまくりである。












やべぇ。

まじ
スサノぉってるよ!

財閥会長センキュウ!




浄化まんざらじゃない。



お財布がぬくぬくである。




うん。
回転率が30とかいう。
神がかった台であった。。。


スサノぉ降臨台。




CRエヴァンゲリオン11 いま、目覚めの時

強めうちがよろしい台であった。


しかし、わたしが空いてたら座りたかった
後ろの
まどかが5万発くらい出していた。

10連してさ
あ、終わったとか思ったら
10ゲームくらいでまた10連

それも終わったら30ゲームくらいで
10連

またすぐ当たって2連


なに?パチンコって
天国モードあったの?

あれ、でしょ

{8FBAB484-1D3A-4696-ADD5-FF12EEEA8DB2}



これは、マイナス収支への反逆だ!とか言ったんでしょ?

(スロットの台が有名でね。
スロットでは、このまま打つとすぐに当たるよ!何回も当たるよ!っていう天国モードというのがあってですね。天国になったよ!って時にキャラクターがこの文句を言うのですよ。パチンコには、そんなシステムはない)

ああ。空いた時に座ればよかったー
だって回転数よくてさぁ。



はっ!
また、

タバコとか
パチンコ行くとかどうなの??



って

誰かにいわれちまうなw



{87F295D2-C07C-45E0-96A6-BFE81A31F6BB}

そんなこんなで今日は
ハーバリウム講座でした。

選んだハーブから心理を読み取るカード。
ハーブの順番、置いた位置から
今の自分に必要なメッセージ。
パワーストーン。
開運聖水ボトル入り。
カラーに合わせたパワーストーンの
キーチャーム。
お財布にもつけれるよ!
簡単チャクラ講座。
そして
祈願祈祷。

ハーバリウム作りたい人おったらいうてね
一緒につくろ