10月からハガキは85円封書は110円。
えっと9月30日にポストに入れたやつは
そのポストの集荷の時間までのがせーふ?
9月30日に中央郵便局に集められたのまで?
よく分からないから郵便を出すついでに
よく話す郵便局のパートの方に聞いたら
「9月30日の真夜中まで。」
真夜中までにポストに入れてたらセーフって。
ほわぁ〜んと頭の中で
そしたら10/1の午前の集荷までのがせーふなのねって考えてたら
横にいた社員ぽいオジサンがそれを言葉に出してた。
集荷の時間は前後するから「真夜中まで。」って言ったパートさんの気持ちを台無しにしてた。
パートさんの眉間の皺が良い感じだった。
その後食糧を仕入れに行ったら
めっちゃ混雑する時間なのにレジに1人で
若い男の子が必死に捌いてて
すんごい頑張ってるなぁ〜
「お待たせしてすいません」て。
アンタはなんも悪くないよねぇ
こんな時間に1人でやらせてる会社が悪いよねぇ
っておばちゃん心で見守ってたら
疲れが出たのか
全てのお客に尋ねる言葉を噛みまくって
言うのを諦めてしまったけど
ええんやで。
充分頑張ってらっしゃる。
やさしい気持ちでレジを終えて袋詰めしてて
私の後ろの人にも
その後ろの人にも
「お箸お付けしますか?」て聞いてて、
なんでそれは私には言ってくれんかったん。
私も食べ物買ったのに。
そこは省かないでって思ったけど黙ってかえった。