アレは半年前のことでしたね。
何もかも遅れ気味になることを知ってる私は
前のお店の店長に
「2ヶ月後のダメになったスタッフの誕生日に間に合うように準備しましょう。」
店長「2ヶ月あれば、さすがにいけますね。」
「バースデーボード作りましょう。わたし左側。」
店長「私は右ですね、分かりました。」
何が分かったんだろうと思いながらも時間は過ぎて
バースデーボードも準備して
そこから酷い目にあった。
どこかで流行り病が出たり
ここぞという日に職場の何かとか
アレよアレよと
バースデー2ヶ月前に準備始めた全ては
バースデー3ヶ月後の昨日になった。
わたしが担当した左側。
店長が担当した右側。
奇跡的に「誕生日おめでとう」ではなく
ハッピーバースデーで揃ってた。
めっちゃハッピー過ぎるPの多さとか
店長は本当にわたしがあの「T」の半分までを準備してると思ってたんやろか?とか。
パーティ前に店長とおしゃべりしてて
もっとフンワリ会話をしてた方が楽チンなのでは、とか
あんまりガッツリ話を聞かずじゃないと
生きづらいのではとか
でも気を遣わずに話せる人は大事でとか
しかし自分が気持ちよく話せてるってことは
もしかして相手が気を遣ってるのかもって話してて
ハッ!と思って店長見たら
「大丈夫です!」て爆笑してたビビったー。
あとわたしが知らないおじさんの知り合いの
全く知らないおじさんと旅行しかけた話で引いてた。
でも旅費持ってくれるんてよって伝えて
店長も一緒に行きたくないですか?て聞いたら
行きたいって言ってた。引いた。
そしてフンワリ過ごすのが正解なのかなと私は思いながら
常にフンワリしてるダメになったスタッフに教えられてた
店長が帰れる電車の時間の通りに店長を送って駅に行ったら
めっちゃ逆方向の電車の時間だった。
ホントにフンワリが正解なんやろか。