昨日の夜ご飯
なんの苦労もなく食べたんですか?
幸せですね羨ましいです。
日がとっぷり暮れて
私も腹ペコになり
たっぷりのパスタを食べてやろうと
お鍋にお水入れて
お塩も入れて
貰い物のカセットコンロで
なんかね、お鍋の位置が気になったのね。
ど真ん中にしたいと思って
一度持ち上げたら
何故かしら
お鍋引っくり返ってね。
無意識に位置調整してたから
ちょと事態の把握に時間かかってね。
気が付いたときには
塩気たっぷりのお湯が拡がってたわ。
消火もされてたし。
困ったわ。
それから気をとりなおしても
どっぷり水気のカセットコンロはヤル気なくして火つかないし
だからと言って
ご飯食べないとかありえないし。
とりあえずパピコ食べながら考えた対策は。
ベランダの七輪だ。出番だ。
紙と割り箸に火をつけて
なんとか炭に火をつけようとしてたけど
あれね
なかなか付かないのね?
二回チャレンジしたけれど不発で
とりあえず紙と割り箸に着火したときの
炎の明るいコト!!
昼間のベランダBBQの時は気にならなかったけど
夜中は通報されるの恐れるレベルで煌煌と燃え上がるのね。
諦めたわ。
野生を諦めたわ。
キッチンに戻って再度カセットコンロにお伺いたてたけど
ウンともスンとも。
困り果てたわ。
餓死するわ。
そして見渡したキッチン。
お菓子作り専用になってたけど
本来お米を炊くための炊飯器と
前に実家帰った時に母に持たされたお米。
食べ物あった!!!!!!
しかも基本もの。
納豆ご飯美味しくいただきました。
ふぅ~大変だった。
iPhoneからの投稿