ちょっとの手間で美味しく感じる盛り付け。 | るーずlife

るーずlife

50代ほぼおひとりさまの主婦の日常!


今日は冷蔵庫にあるものでの晩ごはん。

このまえ オイシックスで届いた
いわしの生姜煮。

お皿にうつして 作り置きのおかずを小鉢に並べて。


何も作りたくなかったはずが、

そこからちょっとやる気挽回^_^



チーズでちょっとおつまみ作り。

ただチーズを切ってしそとおかかをマヨネーズで和えただけ😅

そしたらもうひとつ作ろうかと
冷蔵庫の野菜を煮て具だくさんのコンソメスープ作り

春雨を入れて ツルツルっと

〆にいい!
野菜もたくさんとれて満足の晩ごはん。



昨晩は、久しぶりにお友達とおでかけ

近場の割烹のお店へ

揚げ出し豆腐とホヤ
この盛り付けもすてき!

お皿もいい感じ。


イカ刺しのつまにも こだわりが


ひとつひとつが心地よい。

ご夫婦で40年近く経営されているお店。

こういう雰囲気のお店 ずっと続いて欲しいなぁって
心から思います。


焼き茄子も丁寧で美しい


丁寧なお料理と選び抜かれた器と
お酒も より美味しく感じ
ついつい飲み過ぎてしまった夜。

上品な盛り付け

真似できないけど 心がけたいと。

目で見るおいしさを改めて学んだ夜でした。