誕生日は ギョウザで! | るーずlife

るーずlife

50代ほぼおひとりさまの主婦の日常!

ここ数日の お弁当。




        三男弁当                             わたし弁当
る~ずLife。。。  る~ずLife。。。



昨日の 三男弁当。 わたし弁当。


る~ずLife。。。   





いつのまにか 二男弁当は終わっていた ( ̄□ ̄;)!!


最終日くらい ど~んと 気合の入ったお弁当にしたかった。


なんてね。。






今日の 三男弁当。


ちくわの 海苔巻き天ぷらが ポイントです!


る~ずLife。。。


昨日は 二男の 誕生日でした。




誕生日のリクエストは 餃子! 


20歳のお祝いといっても 特別豪華でもなく^^


二男らしい リクエストです。



昨日は 餃子と、 サラダと、ちらし寿司と、茶碗蒸しをつくりました。


る~ずLife。。。



お祝いに ちらし寿司  はまっております^^


だけど 昨日は 人参がないことに気づかず、


彩りは いまいちになってしまいましたが まぁ 美味しくできました。


る~ずLife。。。



二男も20歳になり、 春からは 社会人になります。


三男 、 四男が 成人するまで まだまだ もう少しあります


頑張って 働かなくては!!




子供達の誕生日は、 産まれた日のことを思い出しています。


忘れっぽい私でも 子供達の産まれた日の事はいっぱい 覚えているものです。



二男の陣痛が 一番辛かったな~とか、


妊娠9ヶ月の時に 長男の水疱瘡がうつって 


1週間ほど 40℃近い熱がでて 大変だったこと。


だから 無事に産まれてくれて 本当に ほっとしたこと。


出産後も 古い隔離部屋に入らされて 赤ちゃんと二人だけで こころぼそかったこと。


なんでもない 病院のご飯が すっごくおいしく感じたこと。


人の作ってくれたご飯って ありがたいなぁ って 本当に実感していたこと。


いろんな事を いっぱい思い出します。



子供の成長は 本当に早いわ~


ぼーっとしてたら 私はあっという間に 年だけとっちゃってるし あせる


いつまでも 元気はつらつな 母でいられるよう 頑張りまっす腕。




にほんブログ村 料理ブログ 学生弁当へ
にほんブログ村