明けまして おめでとうございます
今年も よろしくお願いします
新年を迎えて 家族でだらだらと お正月気分を満喫中です!
いつもの年越しは パパさんの実家にて過ごしますが、
今年は 我が家で年越しでした。
なんだか のんびりと気ままな 年越しも なかなかいいものではありますが、
いつもと違うと なんだか 大晦日気分は 味わえなかった気もします。
だけど 段々と こうして 世代交代し、
我が家に集まるようになるんだろうなって 思いました。
ちょっと 寂しいような、 そして 改めて 義父や義母が元気でいてくれることが
どんなにありがたいことかと 考えさせられる年越しでもありました。
いつも みんなが集まると たくさんのご馳走を用意してくれて
待っていてくれること。
お正月といえば かずのこや、たらば蟹や お寿司や ニシン漬け そして
旨煮などなど
そんな 豪華なお料理でいっぱいの食卓って
自分達の代になったら なかなかできるものではないな~って思います。
年末年始は、いつもより 少しだけ豪華に
ちょっとだけお正月気分でといった お料理をみんなでいただきました。
大晦日は 予想以上に酔っ払っていたのか、
できあがった年越しそばを 食卓に置いたとたんに こぼして
パパさんにぶっかけてしまったり
( ̄□ ̄;)!!
だけど 熱いそばをかけられても 一緒に大笑いしてくれるパパさん。
そして 大笑いする 子供達。
みんなの おおらかさが 大好きです(笑)
そして 2日は、お友達宅で新年会
ぴかぴかのお宅にお呼ばれし、新年早々 運気上昇といった気持ちです
みんなの 手づくり料理もおいしくって
ビールも美味しくって なにより そこに集うみんながいい人で
本当に楽しい 新年会でした。
いつものごとく、 ぱぱさんは かなりの勢いで酔っ払って
はしゃいでおりましたわ~~~
今年も みなさんにとっていい年になりますように ![]()