今日も蒸し暑い 一日になるとのこと。
お弁当のおかずも さっぱり系の味付けで 食欲促進を!
普通のたまご焼きだと 物足りない気がして 最近 たまご焼きを研修中^^
本日は やっぱり 梅干だな~って
天候をみて、 梅干たまご焼きにしました。
味つけは お砂糖だけで、 玉子4コに 梅干を4個ほど ちらばして焼いたものです。
お弁当3個にぴったりの量の厚焼き玉子です。
そして おかず 貯金。
わかさぎの天ぷらは、 昨日の晩ごはんで たくさん揚げて
お弁当用に ポン酢にしたしておいたもの。
マカロニサラダは アレンジなしで^^ お弁当用に よけておいたもの。
(マカロニ、大豆、カニカマ、きゅうり、パプリカ入り)
もやしも たくさん湯掻いておいたもの。
昨日のお弁当の時、 さっぱりで嬉しかった レモンを入れて
レモンと もやしのナムルにしてみました。
思いつきメニュー
ごま油と お醤油と酢で和えただけで さっぱりして いい一品になりました
そして ごはんの上には、
鶏ムネ肉の オレンジママーレード煮。
ひと口大に切った 鶏肉をニンニクと一緒に焼いて、
料理酒をだ~っといれ、お醤油も入れて、 オレンジママーレードも大さじ3ほどを入れ
蓋をして焼いて 余熱で ピーマンとパプリカを投入したもの。
10分~15分ほどでできるので 朝でもぱぱっと 何かと平行してできる一品です。
オレンジマーマレードがポイントになって おいしいです。
子供達のヨロコビ弁当は、
タレでごはんがおいしくなるものです。
今日も タレ多めでごはんがすすむと思います![]()
ごはんの中段には、ばあちゃんの自家製 山椒漬け入り。
蒸し暑い日は やっぱり ピリ辛と 酸っぱい系が嬉しいものですよね。

